香港“体感”イベント「香港ウィーク 2018 Greater Bay Area Showcase」開催!人気点心の試食も

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
香港島「オールド・タウン・セントラ ル」(OTC)のたたずまいをミニチュア作品で表現


香港の文化や食の魅力を体感できるイベント「香港ウィーク 2018 Greater Bay Area Showcase」が11月1~4日、東京のKITTE丸の内で開催される。

香港政府観光局が主催する同イベントは、10月下旬から11月上旬にかけて香港と日本の交流拡大をめざして都内で行われている「香港ウィーク」のプロモーションイベントのひとつ。

新しい香港の文化、食の魅力を紹介するほか、インフラ整備によって香港からのアクセスが良くなるグレーターベイエリアのPRも行う。

変わりつつある香港の“今”を実感!


香港の昔ながらのおもちゃ屋さんをミニチュア作品で表現


KITTE1階アトリウムでは、香港や“グレーターベイエリア”と呼ばれる広東・香港・マカオを結ぶベイエリアの観光の魅力をアピールする。

この会場は主に3つのゾーンに分かれており、「香港ゾーン」では写真映えスポットとしても人気の香港島「オールド・タウン・セントラル」(OTC)を紹介。香港のユニークで活気ある雰囲気を凝縮したミニチュア作品や、香取慎吾がことし3月にOTCで完成させたストリート・アート「大きなお口の龍の子(大口龍仔)」(#香港慎吾アート)のレプリカも展示する。

話題の“#香港慎吾アート”のレプリカも登場!


「香港最新インフラ ゾーン」では、グレーターベイエリアの交通の接続を改善するインフラを紹介。取り上げるのは、今年9月に開通したばかりの「広州・深圳・香港高速鉄道(HSR)」、今年の年末に開通予定の「港珠澳(こうじゅおう)大橋(HZMB)」および「香港国際空港」。中国本土の各地域への最適な出発地としての香港の魅力を伝える。

「マカオ・広州ゾーン」では、広東省の9つの都市とマカオの魅力的な観光アトラクションを紹介する。新しく整備されるインフラで、より身近になった各都の観光地の魅力をアピールするのがねらいだ。

  1. 1
  2. 2

この記事で紹介しているイベント

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る