幻想的なライトアップイベント!近江多賀で「神あかり」開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
大鳥居や太閤橋など、点在する多賀大社の魅力が静かな光で照らされる


2018年9月29日(土)から11月30日(金)の期間、多賀神社(滋賀県犬神郡多賀町)で「神あかり」が開催される。

【写真を見る】多賀大社・胡宮神社・高源寺・大瀧神社などがライトアップされる


このイベントでは、多賀大社・胡宮神社・高源寺・大瀧神社などがライトアップされ、幻想的なあかり演出を行う。

多賀大社では期間中、境内のライトアップが行われ、大鳥居や太閤橋など、点在する多賀大社の魅力が静かな光で照らされる。虫の音や風の音とともに静かな多賀の夜を感じることができる。

神秘的なあかり演出を体験


その他、「絵馬通りまちあかり」では、大社の門前町にあかりが灯る。町民有志でつくった提灯が、通りの風情を醸し出す人気のスポットだ。また、高源寺では、これからのシーズン、美しい庭園と紅葉のライトアップを楽しむことができる。

涼しくなってきたこの時期、神秘的なあかり演出を見に出かけてみよう。

ウォーカープラス編集部

この記事で紹介しているイベント

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る