目標はAKB48! 中学生中心の“お父さん応援”アイドルが誕生

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

8月20日(金)、文化放送で、新ガールズユニット「父兄の味方『Tokyo Cheer×2 Party(トーキョー チアチアパーティ)』」の発表会見が行われた。実はこのアイドル、“全国のお父さん&若き働く男性を応援するアイドル”というおもしろい(?)コンセプト。仕事や勉強で疲れたお父さん・お兄ちゃんを、元気づけてくれるユニットなのだ。

これは、文化放送とオフィスジュニア、セントラルミュージックの3社合同企画で、応募総数533通の中から選ばれた10名に、「ALWAYS 続・三丁目の夕日」で日本映画批評家大賞 審査員特別賞を受賞した小池彩夢がプラスされた、11名のユニット。今後、メンバーが追加されたり減らされたり、まさに人気絶頂の“AKB48”をイメージさせるようなユニットになっている。

おもしろいのが、そのコンセプト。「父兄が元気じゃなきゃ日本の未来は明るくならない」をモットーに、「『いつもありがとう』を“愛”言葉に父兄の皆さんを応援していく」のだという。

そんな個性的なユニットのメンバーは、中学生が中心。「身近な人では誰を応援したい?」という質問には、なんと全員が「お父さん」と回答した。「いつも仕事で疲れているのに、一緒に遊んでくれてありがとう」と話すメンバーがいれば、「仲良くて買い物も一緒に行ったりします」というメンバーも。最近よく耳にする、親子関係の“友達化”が進んでいるのか、全員が父親と仲が良い印象を受けた。

また「目標とする先輩は?」という質問では、「蒼井優」「ベッキー」「上戸彩」といった好感度の高い女優・タレントが名を連ねたが、その中で唯一2人が挙げたのが「AKBの大島優子さん」。その理由は、「歌もダンスも演技も上手なので尊敬します」「見てるだけで元気になれるのですごいなと思います」とのことで、やはりAKB48はアイドルグループにとって、目標とすべき存在のようだ。

「元気に歌って踊って笑わせて、日本中の父兄を元気にしたいです!」と意気込む同ユニットは、11月3日(祝)に文化放送にて行われる「浜松町グリーンサウンドフェスタ“浜祭”」への出演が決定。AKB48を筆頭に、アイドルユニットが続々と登場する中、どこまで勢力を伸ばすことができるのか。今後の活躍が楽しみだ。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る