長野県諏訪郡原村で秋をテーマに「第19回八ヶ岳まるごと収穫祭」開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

「みのり」「匠」「知恵」の秋をテーマに、農村地域の恵みや、腕利き職人の逸品等が並ぶ「第19回八ヶ岳まるごと収穫祭」が10月27日(土)・28日(日)の二日間、八ヶ岳中央農業実践大学校で開催される。

収穫されたたくさんのカボチャと熱気球


会場では、新鮮野菜や地元特産品、B級グルメはらむらコロッケなどを販売する「ふれあいマーケット」や、ハロウィンかぼちゃ(ジャックオランタン)の手作り加工、手作りバターなど、お子様と一緒にできる体験コーナー、とん汁の振舞いコーナーなど多彩な催し物が来客を楽しませる。

【写真を見る】八ヶ岳に響くアルペンホルン


さらに、景品が当たるゲームコーナー、100キログラムを超えるジャンボかぼちゃコンテストなどを行い、家族、友人、恋人同士で1日中楽しめるイベントだ。

体験コーナーでジャック・オー・ランタンを作ろう


八ヶ岳を望む芝生が広がる高原、牛が放牧されている牧場や白樺林が隣接している会場に出かけて、八ヶ岳の秋を満喫しよう。

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る