鹿児島三大行事のひとつ「妙円寺詣り」が今年も開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

西郷隆盛や大久保利通も参加したと言われる島津ゆかりの「妙円寺詣り」が、10月27日(土)・28日(日)の2日間開催される。

妙円寺詣りとは、鹿児島市内から日置市伊集院町まで、約20キロメートルの道のりを歩いて参拝する伝統行事のことで、関ヶ原の戦いで敵中突破を果たした島津勢の苦難をしのび、当時の武士たちによって始められたものだ。

大河ドラマ「西郷どん」にも登場した由緒ある妙円寺詣り


平成5(1993)年からは、より多くの人が参加できるよう、毎年10月の第4土・日曜日に「妙円寺詣り」および「妙円寺詣り行事大会」を開催しており、徳重神社境内の弓道競技をはじめ6競技及び武者行列・太鼓踊り・生花・茶道等が行われる。

戦国武将の決死の行動に、やがて時代を動かす西郷隆盛や大久保利通など維新志士たちが感銘を受け参加した「妙円寺詣り」は、歴史ファンにはたまらないイベントだ。

また、当日は「妙円寺詣りフェスタ2018」が開催され、ステージイベントやパレード、飲食物の販売等も行われる。秋の日置市を訪ねて、古くから続く歴史情緒あふれる「妙円寺詣り」に参加しよう。

ウォーカープラス編集部

この記事で紹介しているイベント

この記事の画像一覧(全1枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る