毎日買いたくなる!福岡・福津&宗像エリアおすすめパン屋さん4軒
九州ウォーカー
福岡県の福津・宗像エリアでは、福岡の有名店で修行したパン屋さんのハード系からスイーツ系、惣菜系、地産地消を目指す米粉パンなど、いろいろなパンが手に入る。毎日買いたくなる、魅力的なパン屋さんに出かけてみよう。
太陽のように見守ってくれるほっこりな店「bakery orange」

屋号に付けられたオレンジは、愛媛県出身の「bakery orange」店主・田中周一さんの故郷の誇りであるとともに、「明るく太陽のようなお店になりたい」という想いが込められている。


店頭の棚に陳列されたパンは、どれも“小ぶり”で、価格はほとんどが100円台と控えめ。毎日でも買いたくなるパンだからこその心遣いが評判を呼び、地元民はもちろん、市外からも多くの客が集まる。昼前ごろに行くと種類が豊富にそろい、焼きたてが買える。
[bakery orange]福岡県福津市宮司1-6-20 / 0940-55-0289 / 10:00~18:00※売切れ次第終了 / 日曜・月曜休み(月曜が祝日の場合営業)
基本に忠実。さらに楽しさもプラス「コネット」

「コネット」は1998年創業。古賀で13年間ベーカリーを営んだ後、福津に移転。店内を一見し総菜パンが多いかと思いきや、カンパーニュやバゲットといったハード系、アレルギーの人向けに作られた卵・乳製品不使用のパンなどのラインナップも充実している。


「お店に入った時に、見ても楽しめるように」という店主・森重夫さんの言葉どおり、店内には多彩なメニューが彩りよく飾られている。店内とテラスの2か所にイートインスペースを完備。
[コネット]福岡県福津市福間南1-1-10 / 0940-51-2056 / 9:00~19:00、土曜・日曜・祝日8:00~ / 火曜・第1月曜休み
週末は約700人が来店する人気ベーカリー「米粉パン工房 姫の穂」

「米どころである宗像の魅力を広めたい」と、JAむなかたが直営している宗像・福津産の米で作る米粉パン専門店が「米粉パン工房 姫の穂」だ。



地産地消に力を入れ、特産品を使ったクリームパンなど個性豊か。米粉で作るパンはしっとりもちもちの食感なのが特徴だ。パンにはグルテンを18%含む。「道の駅むなかた」では、玄界灘の活きのいい海産物や地元の野菜なども買うことができる。
[米粉パン工房 姫の穂]福岡県宗像市江口1172 道の駅むなかた別館1F / 0940-34-6200 / 9:00〜17:00※なくなり次第終了 / 第4月曜休み(月曜が祝日の場合翌日休み)
パンの枠を飛び越える自由なパン屋さん「terracotta」

「terracotta(テラコッタ)」は福岡の名店「ダム・ド・フランス」で修業を積んだ店主の堀田進さんが独立し、念願の店をオープンさせた。こぢんまりとした店内では、食べ応えのあるハード系パンをメインに、かわいい菓子パンも販売する。


ショーケースから取ってもらう対面販売で、気さくな奥さんとの会話も楽しめる。ジャムも販売しており、定番から生姜風味の「キウイと生姜」「ゆずと生姜」と季節商品の変わり種までそろう。ギフトラッピングもできる(箱代有料)。
[terracotta]福岡県宗像市石丸1-7-28 / 0940-33-3053 / 9:00~19:00※売切れ次第終了 / 日曜・第1、3月曜休み
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全13枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介