千葉・ラーメン王国 次世代をリードする大型新人5人衆現る!【前編】

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

栄枯盛衰が激しいラーメン界で、新たな時代の幕開けを予感させる注目店が続々オープンしている。今後チバのラーメン界を牽引するであろう、輝く期待の新人たち。そんな大型新人5人衆の手がける店を前後編で紹介する。

ラーメン界のど真ん中を歩む新鋭「ramen case-K」(京成大久保)


「ramen case-K」の「とりのらぁめん」(750円)。生揚醤油や白醤油のタレが香ばしい


「通っていた大学がすぐそこで、たまたまその店でバイトを始めました」。そう話す店主のバイト先は、自身の店と同じ場所にあった伝説の店「まるは1号店」。当時の店長や先輩のラーメンに対する姿勢や情熱にふれ、次第にラーメンに魅了されるようになり、大学卒業後、まるはグループに就職。その後、見聞を広げるため、東京・入谷の人気店「麺処 晴」に修業へ。念願かなって店を持つことになった場所は、まるは一号店の跡地だった。店の看板メニュー「とりのらぁめん」(750円)は、「みやざき地頭鶏(じとっこ)」の丸鶏やガラをベースに豚、牛、アサリや野菜で取ったスープの旨味のバランスが秀逸。店主は、今でもあちこちのラーメン店を食べ歩くほどの情熱の持ち主でさらなる高みを求めて突き進む。

■ramen case-K(ラーメン ケースケー)  住所:千葉県習志野市大久保1-16-18 プラザ グレミオ1F左奥 電話:047-493-1610 時間:11:00~15:00、18:00~21:00、日曜11:00~15:00(各LO) 休み:月曜 席数:16席(カウンター8席、テーブル8席) ※禁煙 駐車場:なし アクセス:京成本線京成大久保駅より徒歩5分

全粒粉の風味がほとばしるモッチモチの極上麺「麺屋 一路」(市川)


【写真を見る】「麺屋 一路」の「一路つけめん(大)」(1,050円)。モッチリとした食感が自慢で、食べ応えも満点


麺を主役にした店を作りたいという店主の思いを込めた店。香りや旨味、コシや食感など何度も改良を重ねた最高級の麺が味わえる。店主自慢の麺は、全粒粉を用いた、香りが芳醇で個性的なもの。その麺を一晩寝かせたことで食感の強さを打ち出した「一路つけめん(大)」(1,050円)は、食べ応え満点。麺へのこだわりが全方向に波及する、秀逸な新店に注目だ。

■麺屋 一路(めんや いちろ)  住所:千葉県市川市新田5-18-12 電話:047-493-1610 時間:11:00~23:00(LO) ※売切れ次第終了 休み:月曜 席数:20席(カウンター12、テーブル8) ※禁煙 駐車場:なし アクセス:JR総武線市川駅北口より徒歩3分

後編では残り3店を紹介する。そちらもチェック!

横浜ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る