連敗なんて恐くない!シーホース三河、3つのポジティブ材料を発見!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
Bリーグ3年目は厳しいスタートになったシーホース三河。でも大丈夫!必ず浮上する!


「僕が覚えている限りでは…入団1年目以来だと思います」

10月13日のアルバルク東京(以下A東京)戦後、シーホース三河の金丸晃輔選手に「こんな連敗は記憶にありますか?」と聞いた。返ってきたのが先ほどの答え。公式戦4連敗(アーリーカップを含む)は、計算するとおよそ5年前になる。10月18日(木)現在、0勝5敗。常勝軍団らしからぬスタートとなった。

勝利することに慣れてしまったせいで、不安な気持ちでいるブースターも多いはず。でも安心してもらいたい。試合の内容に注目するとポジティブな材料も多かった。それを踏まえてと断言したい。三河は必ず浮上する。

【写真を見る】ほぼ満員となったウィングアリーナ刈谷で開催されたホームゲーム開幕戦。アリーナの熱気は間違いなく上がっている!


セットオフェンスの精度はこれから上がる!


「ボールが回らず、自分の仕事する前の段階というか…」

金丸選手はA東京戦をもどかしげに振り返った。金丸選手はこの2試合で合計4得点と、信じ難い結果に終わった。A東京のディフェンスが機能していたのも理由だが、それでも敗因を金丸選手に押し付けるのは酷な話だ。金丸選手はボールを持ってから仕掛けるよりも、オフボールの動きから勝負するのが得意なプレイヤーである。オフェンスマシーンは、セットオフェンスが機能した時、最高のパフォーマンスを発揮する。

実は開幕前から「シーズンを通して、徐々に連携の精度を高めていくことになると思う」そんな声が上がっていた。それは主力であった橋本竜馬選手(現琉球ゴールデンキングス)と比江島慎選手(現ブリスベン・ブレッツ)の移籍、そしてシーズン直前に入団した外国人選手が関係している。連携を向上させるためにはもう少し時間が必要かもしれないが、ボールがリズムよく回り出した時、オフェンスの状況は一気に変わるだろう。

金丸選手にはこれまで以上に激しいマークが予想される。チームのサポートが必要だ


得点力のあるサザランド&ジェレット!


鈴木ヘッドコーチが「(外国人選手のリクルートについて)今まで以上に妥協したくなかった」と話していたように、新加入のサザランド選手とジェレット選手は、ダンクに3Pシュートと大暴れ。開幕からの5試合で得点力の高さを証明した。ただし、1on1で強引に仕掛ける場面が多かったのも事実。これは先ほど挙げた連携が関係していて、本来の三河のバスケとは少し違う。オフェンスのピースとしてアジャストした時、100点ゲームの連発も十分に考えられる。

積極的に攻めたサザランド選手。高い身体能力を見せてくれた


胸アツな森川選手や加藤選手の活躍!


A東京戦のスターティングファイブに加藤寿一選手の名前が叫ばれ、ブースターから声援が上がった。10 月14日のA東京戦では、森川正明選手が得意のドライブで10得点をマーク。出場機会が少ない選手の活躍は見ているこちらも嬉しくなる。

「入団当初、柏木選手(現新潟アルビレックスBB)や橋本選手がいて、あの人たちの激しいプレーをずっと見てきました。二人とも試合でも練習でも変わらないのがすごかった。僕もハードなディフェンスを継続し、熱のこもったプレーでチームの勝利に貢献したい」(加藤)

「今年はメンバーが変わって激しい競争が生まれています。三河にはアウトサイドシュートが得意な選手が多いですから、比江島選手のような仕掛けるプレーは僕が補っていきたい。チャンスがあればこれからもアグレッシブに攻めるつもりです」(森川)

固定のメンバーに頼るのではなく、チーム全員で戦う姿勢をこの5試合で確認できた。競争はチームの底上げにもつながる、去年にはなかったポジティブな要素だ!

森川選手はドライブで中まで切れ込むプレーを得意とする。A東京戦は絶好調だった


実は、三河のキーマンはこの3人!


つらつらとポジティブな材料を挙げたが、「浮上する」には条件を付け加えたい。生原秀将選手、狩俣昌也選手、村上直選手、3人のガード陣の奮起は欠かせない。昨年なら、狩俣選手と村上選手に加え、経験値の高い橋本選手とガードもできる比江島選手がいた。ガード陣は4人から3人に減り、個々の負担は大きくなった。A東京戦ではそこを狙われた。

鈴木ヘッドコーチの起用法を見ると、軸として据えるガードはまだ決めていないように映る。つまり全員にチャンスがある。誰が信頼を勝ち取ってチームの司令塔になるのか、それとも状況に合わせて起用していくのか注目したい。

生原選手は攻守に渡って気持ちのこもったプレーを見せてくれた。今後の活躍に期待!


シーホース三河は、他クラブから目標にされてきたクラブの一つのはず。やはりシーホース三河が強くないと面白くない。シーズンはまだ始まったばかりだ。憎いくらいに強いシーホース三河の復活を信じている。

シックスマン

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る