3年連続ランクイン!快進撃を続ける宮城のラーメン店「らーめん 本竈 岩切本店」

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

毎年注目を集める「ラーメンウォーカーグランプリ」。宮城の総合3位には毎年、上位にランキングするあの店が登場!

3年連続でのランクイン!「らーめん 本竈 岩切本店」


利府・岩切エリアは、ラーメン人気店が多い超激戦区。その中でも先駆的存在として開業したのが「本竈」だ


去年は初の1位に輝くなど、すっかりランキングの常連入りを果たした「本竈」。その味の決め手となるスープは、丸鶏、サバ節、カツオ節などのバランスのよさが際立つ、洗練されたダブルスープが特徴。また、北海道産小麦「春よ恋」を使用した自家製麺も完成度が高い。魚介が香るスープと国産小麦の香りを漂わせる麺、この2つが組み合わさった至福の一杯を楽しみたい。

【写真を見る】豪華な具材が見た目にも楽しめる、「全部入り塩味」(1150円)


「全部入り塩味」(1150円)は県産豚のゲンコツを中心とした動物系と上質なカツオ節、サバ節、昆布などの魚介系をブレンドしたダブルスープで味わう塩ラーメン。塩味と国産小麦を中心にブレンドした麺が絶妙に調和。エビワンタンやチャーシューなど具も豪華。

店主こだわりポイントのひとつ、チャーシュー


こだわりのチャーシューは、75℃を厳密に守り繊細に火入れしたローストポークを使用。きめ細かな肉質とジューシーな味わいで大人気だ。

「担々麺」(850円)もおすすめ


自家製ラー油、ゴマペーストなど、一つ一つの仕込みを妥協なく作った本気の「担々麺」(850円)や「塩ラーメン」(750円)、「醤油ラーメン」(750円)、「醤油つけ麺」(780円)も食べたい一杯だ。

テーブル席は20席ある


「北海道産小麦〝春よ恋〞を用いた自家製麺でおいしさ&安心追求。動物系&和ダシダブルスープもあっさりした中に濃厚な旨味たっぷり」と百麺人のはんつ遠藤さんも太鼓判を押す味だ。

喜びのコメントを寄せる店主 松本久徳さん


「昨年の1位に続き、今年は3位に選んでいただきありがとうございます。毎年多くの方にご支持を受けられるのも、お客様やスタッフのおかげです。これまでどおり今日より明日という気持ちを大切に、おいしいラーメンを作り続けていけるよう努力してまいります。」と店主の松本久徳さん。宮城の人気店の一杯を、ぜひ味わってみては。

■らーめん 本竈 岩切本店 住所:仙台市宮城野区岩切分台3-5-12 電話:022-396-7131 時間:11:30~15:00、17:30~21:00、土日祝11:00~21:00(各LO) 休み:不定 席数:32席(カウンター12、テーブル20) タバコ:禁煙 駐車場:27台(無料)

ラーメンWalker編集部

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る