映画「恋のしずく」出演の劇団EXILE注目株・小野塚勇人「必死で食らい付きました」名優・大杉漣との共演を語る

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

 川栄李奈の初主演映画「恋のしずく」は、日本三大酒処である広島・西条を舞台に幻の日本酒造りと恋に奮闘する理系女子を描いた作品。本作で不器用がゆえに父親と対立する蔵元の息子・莞爾を演じているのが、劇団EXILEで活躍中の小野塚勇人だ。劇団EXILEの中でもネクストブレイクと注目される小野塚が、自身の役どころや名優・大杉漣との共演、そして今後の目標について語ってくれた。

インタビューに応じてくれた劇団EXILEの小野塚勇人


「恋のしずく」は、ワインソムリエを目指す日本酒嫌いのリケジョの詩織が、大学の実習で訪れた広島・西条の酒蔵で日本酒造りを通して成長する姿を描く。近年、目覚ましい活躍を見せる川栄李奈が主人公・詩織を熱演し、本作が遺作となった大杉漣も出演。監督は「ラーメン侍」や「Mother Lake」などで知られる瀬木直貴が務める。

【写真を見る】映画「恋のしずく」場面写真(c)2018 「恋のしずく」製作委員会


本作で莞爾を演じる小野塚勇人は、劇団EXILEのメンバーで「HiGH&LOW」シリーズをはじめ、ドラマや映画、舞台にと幅広く活躍している。中でも異例の復活を遂げた「仮面ライダーエグゼイド」の九条貴利矢/仮面ライダーレーザーを好演が記憶に新しい。

莞爾と違って「心にずっと溜め込むタイプ(笑)」


ーー小野塚さんが演じた莞爾は広島弁がとても似合う無骨な男性です。関東出身の小野塚さんにとって、広島弁の習得は難しかったのでは?

事前にいただいた音声を聞いていましたが、その場に立ってみないと感情がわからないので、少し変だなって思ったら方言指導の方に細かく聞いていました。

ーー普段の小野塚さんは莞爾とは違うタイプですか?

あそこまで頑固ではないかな(笑)僕はもうちょっと精神的に大人かなって思います。

ーー莞爾みたいに感情をむき出しにすることは?

思わず顔に出ちゃうことはありますけど、むき出しにはならないですね。基本的には心にずっと溜め込むタイプです(笑)

真面目にインタビューに応じてくれた小野塚。本作の役柄とは少し違う好青年の印象


ーーオーディションの時点から役になりきっていたのが決め手で莞爾役に抜擢されたそうですね。

オーディションって着飾っても意味がないなと思っているので、普段の感じで行きます。今回は自分の思い描いた莞爾のイメージと瀬木監督のイメージが合致したのかなって思います。こういう奴っているなと共感できる部分があったので、そこを広げて莞爾に寄せていきました。

ーー莞爾はある決心がきっかけで、顔つきも含めて変化していきます。演じるうえで意識したポイントは?

莞爾が迎えるターミングポイントを考え、前半は生意気なイメージをつけた方がいいかなと思いました。そうすると後半とのギャップが出て、共感してもらえるんじゃないのかって。「なんだこいつ」と思ってもらうことで、人間らしさや人って変われるんだなって感じてもらえるかなと。

名優・大杉漣との共演「背中から出てくる親父の空気感が凄かった」


ーー川栄さんとは、演技についてお話しされることはありましたか?

演技について話すことはほとんどなくて、くだらない話ばっかりしてましたね。

映画「恋のしずく」場面写真(c)2018 「恋のしずく」製作委員会


ーー最初は対立する役どころですが、ご一緒してみていかがでしたか?

自然体ですごくやりやすかったですね。川栄さんはスタートの声で役に切り変わるんですけど、僕は普通にこのままです(笑)

ーー父親役の大杉漣さんと対立するシーンは気迫があって、本作の見どころのひとつだと感じました。

大杉さんの背中から出てくる親父の空気感が凄くて。完全に胸を借りるつもりで必死に食らい付きました。逆に遠慮するのがもったいないですよね、せっかく大杉さんと一緒にやらせてもらえるわけですし。全部包み込んでくれるような方だったので、心配はなかったです。

ーー普段からあまり緊張しないタイプですか?

あんまりしないですね。緊張って、邪魔なんですよね。緊張すると体も前のめりになって心も固くなるので、常にリラックスしてお芝居に向き合っています。でも、大杉さんとのシーンは少し緊張しました。でも、その緊張感が逆にいい作用になったかなと思います。

日本酒は「シンプルだけど奥深い」


ーー日本酒造りがテーマの本作ですが、小野塚さんはよくお酒を飲む方ですか?

飲みます。一人で飲むより、友達と飲みに行くことが多いです。

ーーLDH JAPANに所属されていますが、やっぱりレモンサワーをよく頼まれるんですか?(笑)

いや、レモンサワーは全然飲まないです(笑)

ーーどんなお酒が好きなんですか?

焼酎、ハイボールが好きですね。本作がきっかけで日本酒も飲むようになりました。

ーー以前は日本酒をあまり飲まなかったんですか?

川栄さんが演じた詩織と同じで日本酒が苦手だったんです。でも、本当においしい日本酒は気持ち良く飲めて悪酔いしないんですよね。

本作に出演してから日本酒のおいしさに魅了されたと明かす小野塚


ーー劇中では日本酒造りのシーンもありますね。

広島の酒蔵で酒造りの工程を教えてもらいました。酒造りのシーンでは酒造り唄を歌いながらだったので歌も教えてもらって。本物の日本酒造りの材料を使ったシーンだったので、失敗できないため緊張しましたね。

ーー作品に登場するお酒は実際に販売されているそうですね。

トークショーを広島でやらせていただいた時に飲ませてもらいました。酒米と水と麹だけなのに、蔵によってこうも味が違うんだって。シンプルだけど奥深いのが日本酒のいいところで、作る人の思いが詰まっているお酒なんだなって実感しました。

劇団EXILEの中では、いじられキャラ?!


ーー劇団EXILEのメンバーに、演技について相談することはありますか?

ないですね。個人の活動が多いので、メンバーそれぞれがいろいろな現場で勉強して大きくなって劇団EXILEに帰ってくるっていうのがメンバーの共通認識としてあるんですよ。本作を観たメンバーからは「すごくいい作品だった」って言ってもらえたので、やってよかったなって思います。

ーー小野塚さんは劇団EXILEの中では、どういう立ち位置ですか?

完全にいじられキャラですね(笑)年齢は下から2番目で自分の下に佐藤寛太ってメンバーがいるんですけど、なぜか俺の方がいじられキャラで。僕が佐藤に何か言うと、周りのメンバーから「お前、なんか偉そうだなって」って言われます(笑)

ゲームが趣味だと素顔を明かしてくれた小野塚。「やりこむタイプというより、いろいろやりたい派です」


ーー今後、挑戦してみたい役はありますか?

アクション系の作品に出てみたいですね。あとは、時代劇の殺陣とか挑戦したいです。前にも時代劇をやったことがあるんですけど、その時もカツラが似合うって言われました。昭和顔なんで(笑)

山根翼

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る