今夏20年ぶりに公開された夜間参観が秋も開催決定! 東本願寺「渉成園(枳殻邸)」夜間参観でスペシャルなライトアップを
関西ウォーカー
東本願寺の庭園・渉成園でこの夏20年ぶりに行われた夜間参観が好評だったため、11月15日(木)~27日(火)の期間、秋のライトアップ「光で彩る秋の渉成園」を開催する。夏とはまた違った風景を楽しむことができる秋の夜間参観は、スペシャルなライトアップになること間違いなしだ。

このライトアップは、東本願寺で勤まる「報恩講(ほうおんこう)」の特別企画として実施するもので、期間中は日中公開9時~16時(最終受付15時30分)の後閉門し、夜間特別公開用に再開園する。

また今回は、ぜんざいのチケット(500円)を購入された方だけに通常一般には公開していない書院「閬風亭」を特別に開放している。書院内でぜんざい片手に休憩しながら、庭の散策とは違った景色も楽しめる。


一気に秋らしくなるこの季節は、朝から晩まで京都の町に浸ってみてはいかがだろう。
■「光で彩る秋の渉成園」(夜間参観)
開催期間:2018年11月15日(木)~27日(火) 時間:各日17:00~20:30(最終受付20:00)
場所:真宗大谷派(東本願寺) 渉成園(枳殻邸) 住所:京都市下京区下珠数屋町通間之町東入東玉水町
料金:庭園維持寄付金として500円以上(高校生以下は250円)
森田周子
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介