全国の名店が勢ぞろい!福岡空港の「ラーメン滑走路」ではしごラーメン!
九州ウォーカー
福岡だけに留まらず全国の有名ラーメン店が終結した、福岡空港内にある人気フードテーマパーク「ラーメン滑走路」。1日ラーメンざんまいの、はしごツアーへいざ行こう!
「ラーメン滑走路」とは?
福岡空港国内線ターミナルビル3階にあり、九州初出店を含むラーメン店9店舗とカフェが軒を連ねる。全国のラーメンファンが集い、滑走路をイメージしたフロアもスタイリッシュで好評だ。
[ラーメン滑走路]福岡県福岡市博多区下臼井767-1福岡空港国内線ターミナル3F / 10:00~21:00(LO) / 無休
1杯目、朝食には「まんかい」!
「博多 一風堂」で約20年間修業を積んだ大将が、大阪で独立後、九州初店舗の「まんかい」で腕を振るう。原点回帰の「博多純系豚骨らーめん(純とん)」など、3種類の洗練された豚骨で勝負する。

「トマとん」(890円)は、トマトソースを芳醇な豚骨スープと合わせ、ブラックオリーブで程よくスパイシーに。チーズ、コーンなども入り見た目も美しい。ヘルシーな一杯は朝ご飯でもいけちゃう!
[まんかい]092-710-7626 / 10:00~21:00(LO)
「弟子屈ラーメン」でランチ!
北海道・弟子屈町に総本店を構える人気店「弟子屈ラーメン」。麺や調味料、トッピングなど、北海道産にこだわり、自慢の一杯を作る。売れ筋の「弟子屈味噌」は北海道産のブレンド味噌を使い、コク深く仕上げる。

「弟子屈味噌」(850円)は、野菜の旨味、甘さを生かした味噌スープに縮れ麺がマッチ。鉄板で焼いた香ばしいチャーシューの存在感も抜群だ。ほんのり甘めの味わいでランチにもぴったり。
[弟子屈(てしかが)ラーメン]092-621-7700 / 10:00~21:00(LO)
午後にもう1杯いかが?「ラーメン凪」
「ラーメン凪」の看板・煮干しラーメンは、一杯に煮干しを60g以上使った、インパクトのある濃い味わいが特徴。また、ラーメンがレーンにのって運ばれる”空飛ぶラーメン”を備えるなどユニークな仕掛けも。

「すごい!煮干しラーメン」(890円)は、中太、幅広と2種の麺をイン。ピリ辛旨味ダレで味付けした煮干しがのるほか、卓上に煮干し漬けの酢を置くなど、とことん煮干し推し。魚介の香りが食欲をそそる。
[ラーメン凪]092-611-2700 / 10:00~21:00(LO)
「つじ田」でシメの一杯を!
首都圏を中心に10店舗、海外に2店舗と勢力的に店を展開する「つじ田」。中太麺にねっとり絡むつけ汁が評判の「濃厚つけ麺」は必食メニュー。汁はひと晩寝かせることで、コクと重量感がより引き立つ。

「濃厚つけ麺」(880円)は、豚のゲンコツ、鶏ガラ、魚介、野菜を十数時間炊き込んだつけ汁が味の決め手。丼に添えられたスダチや黒七味で味の変化を楽しもう。ボリューム満点なのでディナーにどうぞ。
[つじ田]092-292-6700 / 10:00~21:00(LO)
九州ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介