大阪モノレール新型車両「3000系」が運行開始! 出発式に鉄道タレント・斉藤雪乃さん登場

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

大阪モノレール・万博記念公園駅で10月21日(日)、同日に営業運行を開始した新型車両「3000系」の出発式が開かれ、ゲストとして鉄道好きとして知られるタレントの斉藤雪乃さんが登場した。

新型車両「3000系」デビューでテープカット


同社で17年ぶりの新型車両となる「3000系」は、安全性の向上やバリアフリー機能を充実させたほか、通勤電車では最大級という幅48センチの個別シート、空気清浄機を搭載するなど、ワンランク上のサービスが特徴。運転席の後部に子どもが運行中の景色を楽しめる「キッズスペース」も設けた。編成数は4両×1編成。運行路線は大阪モノレール全線。座席数は1編成あたり124席。2021年度までの4年間で合計9編成を導入する予定。

新型車両「3000系」のデビューの多くの鉄道ファンが来場


出発式はコンコースとホームで実施。コンコースでは同車両が公益財団法人日本デザイン振興会主催の「2018年度グッドデザイン賞」を受賞したことの社員表彰などが行われ、ホームではテープカットやくす玉を割って祝った。

斉藤雪乃さんから津田運転士に花束


斉藤さんは「大阪モノレールの皆さんが私に説明して、愛が詰まった列車だなと感じた。丸みを帯びた先頭部分はインパクトがある。あのカラーリング、ピンクとブルーは大阪モノレールのあの色を受け継いでいる安心感。一押しなのは扉にミラーがある、ちょっと身だしなみを確認するのにこういう窓があったらという女性目線で付けたと聞いた」と話し、「吹田で生まれ育った私にとって(大阪モノレールは)とっても思い入れがある。ガンバ大阪のチアリーダーをやっていて、そのときもたくさん利用した。今まで乗っている大好きな大阪モノレールなので、3000系が大阪の名物になれば」と期待を寄せる。

新型車両「3000系」の魅力を語る斉藤雪乃さん


※関西ウォーカーWEB(https://kansai.walkerplus.com/)では動画レポートも掲載しています。

新城重登

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る