街中で狂言や歌舞伎など!「やっとかめ文化祭2018」が名古屋で開催

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2018年10月27日(土)から11月18日(日)まで、 愛知県名古屋市内の各所で、名古屋文化の魅力を一堂に集めた都市文化の祭典「やっとかめ(=名古屋弁で“ひさしぶり”)文化祭」が開催される。

【写真を見る】ストリート歌舞伎「大当名古屋心中」。期間中、全4公演開催される


会場では、狂言のストリートライブ「辻狂言」や、 有名料亭での「お座敷ライブ」、名古屋独自の文化が学べる「まちなか寺子屋」、「まち歩きなごや」など、90を超える多彩なプログラムを実施。尾張徳川家のもとで、優れた文化を育んできた「歴史」と「文化」が息づく都市をやっとかめ文化祭を通じて体験できる。

600年を超える歴史をもつ狂言。期間中、全5公演開催される


お座敷ライブを、4か所の料亭で開催


江戸時代に想いを馳せて、当時愛された落語や講談、 熱田神戸節などを披露


「芸どころまちなか披露」や「まちなか寺子屋」など、プログラムによってチケットが必要になるものもあるので、事前にチェックしてから行くのがおすすめ。名古屋に慣れ親しんでいる人も、名古屋の新たな魅力を探しに足を運んでみよう!

吉川明里

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る