食欲の秋に欠かせない!グランツリー武蔵小杉の厳選パンを紹介

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

8月の「俺のBakery&Cafe」オープン以降、パングルメや関連グッズが続々と登場し、盛り上がりをみせているグランツリー武蔵小杉。今回はその中からウォーカープラス編集部が厳選したパン商品を紹介!

俺のBakery&Cafe「銀座の食パン~香~」(1000円)


俺のBakery&Cafe「銀座の食パン~香~」(1000円)。同店舗で人気ナンバー1を誇る食パンだ


オープンして2か月の「俺のBakery&Cafe」で人気ナンバー1を誇る食パン。ミルクの甘みと国産小麦のキタノカオリを使用したもっちり食感がたまらない一品だ。スタッフによると「厚めにスライスし、そのまま焼かずに食べるのがおすすめ」とのこと。まさに小麦の香りを楽しむ食べ方だ。

俺のBakery&Cafe「マスカルポーネとはちみつ」(900円)


【写真を見る】俺のBakery&Cafe「マスカルポーネとはちみつ」(900円)。1日40本限定の大人気食パン


生地全体にマスカルポーネチーズとはちみつを練りこんだ、1日40本限定の食パン。10時から販売し始めるこの食パン、早い日は15時前には売り切れてしまうとのこと。サクッとした食感に、より風味や甘みを楽しむためにはトーストするのがおすすめ。

BUSHWICK BAKERY & GRILL「きのことチーズクリームソースの秋味パングラタン」(1382円)


BUSHWICK BAKERY&GRILL「きのことチーズクリームソースの秋味パングラタン」(1382円)。秋の味覚・キノコを使用したパングラタン


グランツリー武蔵小杉店限定のパングラタン!キノコを濃厚なチーズクリームソースに閉じ込めた、肌寒くなる季節に食べたい一品だ。

タリーズコーヒーキッズコミュ「ハロウィンメープルドーナツ」(280円)


タリーズコーヒーキッズコミュ「ハロウィンメープルドーナツ」(280円)。期間限定販売中のハロウィンドーナツ


10月31日(水)まで期間限定で、ハロウィンメープルドーナツが登場。ひとつひとつおばけの顔を手書きしたかわいらしいパンは、ハロウィンパーティのお土産にぴったり。

やわらかシロコッペ「熊本県産和栗クリーム&ホイップ」(340円)


やわらかシロコッペ「熊本県産和栗クリーム&ホイップ」(340円)。秋を感じられる和栗を使ったコッペパンだ


熊本県産の上質な和栗とホイップがマッチしたコッペパンが登場。秋の味覚を存分に楽しめる一品。

久世福商店「久世福の和ジャム安納芋・紫芋・渋皮栗」(各518円)


久世福商店「久世福の和ジャム安納芋・紫芋・渋皮栗」(各518円)。芋、栗が使われたジャムは秋の訪れを感じさせてくれる


芋、栗をふんだんに使用した3種類のジャム。安納芋と紫芋のジャムを食べ比べられるのもこの季節ならでは。自分のお気に入りの味を見つけよう。

パン人気がさらに高まっている2018年。グランツリー武蔵小杉で、最新&人気のパンを味わってみて。

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る