強力粉で荒ぶる極太麺を実現!仙台のG系躍進店「麺☆屋 MARU」

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ガッツリと食らいつきたい時に食べたくなる濃厚ラーメン。今回は仙台で着実に濃厚ラーメンファンを増やす、G系の躍進店を紹介する。

強力粉「オーション」100%!荒ぶる極太麺を味わう「麺☆屋 MARU」


赤い看板に書かれたMARUの屋号が遠くからでも目立つ「麺☆屋 MARU」


豚骨100%の乳化した濃厚スープと自家製麺の組み合わせが評判で、オープン以来着実にファンを増やす仙台G系の躍進店。店主は、開業前に各地のさまざまなG系ラーメンを食べ歩いた。そして自身のG系は単なる濃厚ではなく、豚の旨味を上品に抽出し、マイルドな仕上げにしたいと考えた。目指したのは「年配の人にも食べられるG系」だ。

【写真を見る】丼の底からかき混ぜ、ガッツリ頬張りたくなる「汁なし(並)」(850円)


店の二枚看板の一つである「汁なし(並)」(850円)は、極太平打ちの自家製麺を味わうのに最適のメニュー。麺とコクのある醤油ダレが適度に絡む。ニンニクもよいアクセントとなり、全体にバランスがいい。

現在、メニューの柱になっているのは「ラーメン」と「汁なし」の2つだ。乳化したスープの旨味を存分に楽しむのならラーメン、自家製麺の食感、香りのよさを堪能するのなら汁なしがおすすめ。極太の自家製麺には、強力粉オーションを100%使用。平打ちの縮れ具合が絶妙で、そのワシワシとした食感がクセになるおいしさ。コクのある醤油ダレとの絡みも抜群で、最後のひとすすりまで飽きることない。

味のポイントは乳化スープの「ラーメン(並)」(800円)


「ラーメン(並)」(800円)の豚骨100%のスープは、バランスよく乳化させることが信条。7時間以上煮込んでいる。

週末など夜遅くまで営業しているのもうれしい


駐車場は店から少し離れたところに5台分あるが、少々わかりにくいので、店頭の案内を確認してから行くのがオススメだ。

■麺☆屋 MARU 住所:仙台市宮城野区平成2-18-1 第3向山ビル1F 電話:非公開 時間:11:30~14:30、18:00~22:30、金土祝前日11:30~14:30、18:00~23:00、日祝11:30~14:30、18:00~21:00(各LO15分前)※12月まで営業時間変更の場合あり 休み:月 席数:8席(カウンターのみ) タバコ:禁煙 駐車場:5台(無料)

ラーメンWalker編集部

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る