横浜駅~みなとみらい周辺で今、絶対行くべきチーズ料理の人気店
横浜ウォーカー
11月11日は「チーズの日」。肌寒くなってくると食べたくなる、とろ~りアツアツの「チーズ」! とろとろのラクレットやチーズフォンデュなど、近ごろチーズが主役の料理がブームを呼んでいる。

神奈川県民はチーズが大好き。横浜港のチーズの輸入数量、輸入金額は共に39年連続で全国第1位に、3位の川崎港と合わせ神奈川県が堂々の日本一に(※2018年5月、横浜税関資料より)。また、消費金額・消費量ともに横浜市が全国1位! 消費金額は3位に川崎市、10位に相模原市、消費量は川崎市が4位、相模原市が6位(※2人以上の世帯のチーズ消費金額・消費量。2015年~2017年の平均。総務省統計局・家庭調査より)。
そんなチーズがアツい神奈川県でも激戦区の横浜周辺で、今、絶対に食べておきたい4店をピックアップ。自家製フレッシュチーズやパスタなど、各店の個性が光る名物料理に連日行列。どの店も予約が確実だ。
併設の工房で手作りするできたてチーズに感動!「Handmade Cheese good spoon 横浜みなとみらい」

2018年3月にオープンした、大阪発の大人気チーズ専門店の関東初&唯一の店舗。自慢は、島根・木次(きすき)乳業の厳選牛乳を使い、店内で作る自家製フレッシュチーズと、その一品料理。目の前で作るパフォーマンスも! おすすめは自家製フレッシュチーズやデリの食べ放題に、選べるメイン付きの「ランチセット」 (1,850円〜、※11:00〜、13:00〜、15:00〜の3部制)。ランチセットにプラス500円でチーズファウンテンも。
「名物!! ブラッターチーズ乗せボロネーゼ」(プラス800円)は、ストラッチャテッラチーズをモッツァレラで包んだ「ブッラータチーズ」を濃厚ミートソースの上に。ナイフを入れるととろ〜り!

必食メニューの「自家製フレッシュチーズ」は、モッツァレラ、リコッタ、フロマージュブランなど、できたて自家製チーズ約5種、自家製パンのほか、サラダやデリが食べ放題になる。

アツアツの濃厚チーズがとろける名物ラザニア「SAY CHEESE! CAFÉ ルミネ横浜店」
横浜駅西口から徒歩5分にある、フォンデュやラクレットなどのチーズ料理のほか、パスタなどがそろうオールデイダイニング。ひと手間加えた料理は、3,200円均一のワイン(ボトル)とも好相性。食後には13種のパンケーキを!

「とろけるモッツァレラチーズの名物ラザニア」(1,458円)は、20年以上愛され続ける看板メニュー。モッツァレラ、エダムチーズパウダーがたっぷり。残ったソースは付け合わせのパンに絡めて食べたい。

「チーズフォンデュ」(3,240円※2~3人分)は、エダム、ゴーダの2種のチーズを使用。バゲット、鶏肉、季節の野菜と、サルサなど3種のソースで味わおう。

「オリジナルチーズソースのふわとろオムライス」(1,166円)は、2種のチーズと、生クリームを合わせた濃厚な特製ソース。卵は約3個使用している。

大きなチーズの器であえる特製パスタにうっとり「チーズカフェ」(横浜駅西口)
横浜のチーズ人気をけん引する有名店。名物「パルミジャーノコレクション」、まき窯で焼くピッツァ、横浜野菜の一品などこだわりの味ばかり。グリル料理など「本日のスペシャル料理」も見逃せない。

「パルミジャーノ・レッジャーノ 焦がしパスタ」(1,814円)は、24か月熟成のチーズを器にして調理する「パルミジャーノコレクション」の一品。ほかに4種のチーズと生クリームも合わせ、濃厚!

「ハニーレモン クアトロ フォルマッジョ」(1,706円)は、イタリアの大会の上位入賞ピッツァ。4種のチーズとハチミツが相性抜群!

「とろとろ濃厚チーズフォンデュ」(1,058円~)は、チェダーなどチーズ5種を使い、奥深い味。まき窯で焼くボーンフォカッチャ付き。横浜野菜のココットは(プラス626円)で。

自慢の味がひと皿に!新たな食べ合わせを発見「TAKANASHI Milk RESTAURANT」
2017年10月みなとみらいにオープン。横浜の「タカナシ乳業」の乳製品を使うレストランで、ミルク本来の味と、ミルクから生まれたフレッシュチーズやクリームのおいしさを伝えるメニューを考案。相性を考えた調味料なども厳選する。おすすめは17:00〜のプリフィクスコース「タカナシ ミルクツアー」 (5,400円)(2人分)。チーズ盛り合わせ+選べるサラダ、グラタン、パスタかピザ各1品えを選ぶことができる。

「フレッシュチーズ&クリーム 本日の5種とパンの盛り合わせ」は、フロマージュブラン・ドゥ・ノルマンディー、北海道クリームチーズなどのチーズとクリームを、ハチミツやミックスベリーと一緒に味わおう。

「グリルサルシッチャのラクレット トマト ドリア」は、トマトクリームのライスに特注のあらびきソーセージをのせ、上にはラクレットチーズをたっぷりかけた一品。

「フレッシュチーズのクアトロフォルマッジ」は、マスカルポーネ、リコッタなどチーズ4種をトッピング。もろみ味噌が隠し味。

食べてほっこり癒され、インスタ映えもバッチリなチーズ料理で、わいわい楽しもう!
横浜ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全16枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介