一度は食べてみたかった!駅ホームにある立ち食いうどん店を巡る旅

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

今回は一日、駅のホームにある立ち食いうどん店を巡って、お店の様子をレポート!北九州の愛され店から大牟田のローカル店まで、絶品うどんをすする旅に出かけよう!

うどん巡りの旅にいざ出発!


JR 鳥栖駅 「中央軒」


いつもは通り過ぎてしまうJR鳥栖駅で降りてみると、レトロな雰囲気がすてきでした。開通100年以上。木造の壁や天井のほか、柱には明治期に活躍したヨーロッパ製のレールを使うなど特徴的な駅舎が懐古趣味をくすぐります。優しいダシの香りに誘われて、「中央軒」へ。1956(昭和31)年から営業する歴史ある一軒は、九州初の駅の立ち食いうどん店だそう。

JR 鳥栖駅 「中央軒」/ かしわうどん(350円)、いなり(2個)150円


なかでも、一番おいしいとウワサなのが5・6番ホーム。看板メニューの「かしわうどん」(350円)は絶対に食べなきゃ!カツオなどが香るダシにかしわ(=鶏肉)の甘さが溶け込んで、たまりません。

[中央軒]JR 鳥栖駅ホーム内 / 0942-82-3166 / 5・6番ホーム7:00~21:00他

JR 小倉駅 「小倉ホームうどん」


小倉駅に降り立ち、向かったのは3・4番ホーム内にある「小倉ホームうどん」。店内に入り、じっくり煮込んだかしわを使った人気の「かしわうどん」(360円)をさっそく注文。北九州独特の甘辛く、濃いめの味わいに舌つづみ。

JR 小倉駅 「小倉ホームうどん」/ かしわうどん(360円)


寒さが近づくこれからの季節にピッタリな「おでん」(単品各110円)も置かれ、さらにメニュー表には「晩酌セット」(おでん2種付き・420円)の文字が!缶ビールか焼酎が選べるので焼酎をセレクト。うどんのダシが染みた厚揚げをつまみながら、ほろ酔い気分に。こんな楽しみ方ができるのも、電車旅のいいところですね。

[小倉ホームうどん]JR 小倉駅 3・4番ホーム内 / 093-541-6974 / 7:00~19:00

JR 博多駅 「博多ホームうどん」


その名もストレートな「博多ホームうどん」。いつも利用する駅のホームだけど、今日はゆっくり"うどん"を満喫してみようかな。こちらは3・4番ホームで20年以上も愛されているのだとか。

JR 博多駅 「博多ホームうどん」/ ごぼう天うどん(430円)


メニューは売れ筋の「ごぼう天うどん」(430円)など。九州人が慣れ親しむ甘口醤油と魚介のダシが体に染み渡ります。また、こちらでは、ゆで麺を使うのがモットーだそう。スピーディに出されるので乗り継ぎの人にも喜ばれるうえ、喉越しもグッド。注文してから完食まで約10分、気軽にサクッと楽しめる〝立ち食い”の魅力にハマりそう。

[博多ホームうどん]JR 博多駅 3・4番ホーム内 / 090-6472-9922 / 7:00~22:00

JR 大牟田駅 「大牟田うどん店」


博多駅を出発して、のどかな田園風景を眺めながら電車に揺られること約1時間。プチ旅行気分で訪れたのは大牟田駅です。のんびりとした時間が流れるローカル感満載のホームで、名物となっているのが「大牟田うどん店」。ちなみにホームからも待合室からも利用できるので、うっかり改札を出てしまっても大丈夫。

JR 大牟田駅 「大牟田うどん店」/ スタミナうどん(600円)


店では気さくな"お母さん"たちが迎えてくれます。「スタミナうどん」(600円)など約10種のうどんに加え、うどんダシが染みた「おでん」、ガッツリ派に好評の「うどん定食」(570円)。そして親子丼があるのも珍しい。

[大牟田うどん店]JR 大牟田駅ホーム内 / 0944-52-4045 / 8:30~19:00

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る