豊田スタジアムでのスポーツ観戦と一緒に!豊田市駅周辺の名古屋グランパス選手おすすめグルメ5選!!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

豊田スタジアムの最寄り駅である名鉄・豊田市駅や愛知環状鉄道・新豊田駅(共に愛知県豊田市)の周辺には、多彩なジャンルの飲食店がいっぱい。今回は、J1名古屋グランパスの選手たちがおすすめする5店舗を紹介する。さらに、豊田市と名古屋グランパスのイベント情報も!選手おすすめの料理を味わって、熱い試合観戦に挑もう!!

私たちが紹介します!


選手おすすめの“勝ちグルメ”を紹介する(C)N.G.E.


今回は名古屋グランパスの選手たち。今回おすすめしてくれたのは、DF 29 和泉竜司選手、FW 28 玉田圭司選手、GK 1 楢崎正剛選手、FW 11 佐藤寿人選手、DF 6 宮原和也選手の5人だ。

玉田選手が超絶賛!アレンジ麻婆豆腐


●「TAIWAN CAFE&BAR 台湾ケンタ コモ・スクエア店」

名物の台湾メン(500円~)から、屋台メニューや家庭料理、台湾料理をアレンジした創作メニューまで豊富な品ぞろえを誇る。パクチー料理やバルメニューなど、女性向けの一品も多い。台湾の夜市のような雰囲気も楽しい。

【写真を見る】「激情熱 石焼台湾麻婆豆腐 ~玉田スペシャル~」(637円)/「TAIWAN CAFE&BAR 台湾ケンタ コモ・スクエア店」


玉田選手のおすすめは、「激情熱 石焼台湾麻婆豆腐 ~玉田スペシャル~」(637円、15:00以降オーダー可)。甜麺醤や豆板醤を使うソースと、自家製ミンチがポイントだ!

「麻婆豆腐と辛い物が好きなので、これは最高!香辛料が効いたソースと、ミンチが旨い!!」(玉田圭司選手)

楢崎選手がおすすめ!濃厚な特製ソースがカリカリポテトに絡む!


●「駅前食堂 だいこっく」

居酒屋ながら定食メニューも豊富で、会社帰りのビジネスマンに人気。名物の禁断のポテトは、オープンから20年以上続く人気メニューだ。豊田市駅直結のデッキ店でも販売している。店内にはグランパス関連の装飾も!

「禁断のポテト」(756円)/「駅前食堂 だいこっく」


楢崎選手のおすすめは、「禁断のポテト」(756円、ドリンク別)。ポテトはベルギー産の皮付きのものを低温でじっくり揚げ、カリッとした食感にしている。

「カレー風味の特製マヨネーズソースがクセになるよ。ついつい箸が進んじゃうね!」(楢崎正剛選手)

寿人選手が気になる!独自の香辛料が味の決めの麻婆豆腐


●「中国料理 桂林(けいりん)」

辛味のある本格的な四川料理だけではなく、本場の点心師が紡ぐ点心、薬膳料理などが味わえる。週替りや月替りのランチメニュー(1600円~)が多彩で、手ごろな価格なのもうれしい。汁なしタンタン麺(1188円)など単品も充実。

「土鍋煮込み麻婆豆腐」(2人前1458円)/「中国料理 桂林」


佐藤選手のおすすめは、「土鍋煮込み麻婆豆腐」(2人前1458円)。豊田産の豆腐を中心に、豚挽き肉、白ネギと青ネギ、ニンニクの芽が入る。

「玉田選手のおすすめなので、気になります!豆板醤と山椒油、唐辛子がポイントですね」(佐藤寿人選手)

和泉選手の推し麺!魚介類の旨味たっぷりのソースが絶品パスタ!


●「Papa di Mary(パパ ディ マリー)」

カルボナーラ(1080円)やエビ&アボカド(1280円)など、多彩なパスタがそろうイタリアン。ソースがよく絡む1.4㎜の細麺を使用するのが特徴だ。グランパスの豊田スタジアム試合日限定で、グランパスタ(890円)が登場する。

「ペスカトーレ」(1280円)/「Papa di Mary」


和泉選手のおすすめは、「ペスカトーレ」(1280円)。3~4時間煮込む自家製ソースに、エビやタコ、イカ、ホタテ、アサリが入る。

「じっくりと煮込んだソースはコクがあっておいしいです。具にも魚介類が豊富ですよ」(和泉竜司選手)

宮原選手イチオシ!日本人に合うように辛さと酸味を調整したトムヤムクン


●「Thai Restaurant Thanisara(タニサラ)」

10年以上修業したタイ人のコックが作る本格的なタイ料理が好評で、香辛料や食材は現地から仕入れたものも使う。バンコクやチェンマイのほか、タイ東北地方のイサーンなど、さまざまな地域の料理が70種類以上もそろう。

「トムヤムクン」(1~2人前1050円)/「Thai Restaurant Thanisara」


宮原選手のおすすめは、「トムヤムクン」(1~2人前1050円)。エビやコブミカンの葉のほか、タイの生姜“カー”がアクセント。

「程よい辛さで酸っぱすぎないスープが美味。タイのビールと合わせてもいいかも!」(宮原和也選手)

豊田市×名古屋グランパス「とよたグラフェス」が開催!


2018年11月3日(祝)には、豊田スタジアムにて「名古屋グランパス vs ヴィッセル神戸」が開催される。イニエスタ選手やポドルスキ選手ら、ワールドクラスの選手を擁する神戸が相手ということでチケットはすでに完売しているが、この試合に合わせて「とよたグラフェス」が行われる。今回のグラフェスでは「グランプラリ―」と呼ばれる、豊田市駅周辺に設置された5カ所のラリーポイントを撮影し参加できる抽選会を行う。選手のサイン入り試合球やポロシャツなどの豪華景品が当たるチャンス!試合観戦者だけでなく誰でも気軽に参加できるので、貴重なグッズが手に入るこの機会を見逃すな!

「グランプラリー」に参加して豪華景品をゲットしよう!


貴重な選手のサイン入りサッカーボール


名古屋グランパスオリジナルグッズも!


またグランパスは12月1日(土)、ホーム・パロマ瑞穂スタジアムに、2018 JリーグYBCルヴァンカップ王者の湘南ベルマーレを迎えて明治安田生命J1リーグ最終節を戦う。J1残留に関わる重要な試合なので、こちらも応援しよう!

東海ウォーカー編集部

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る