おうちハロウィンを楽しもう!東京駅「ハロウィン&鉄道の日フェア」が開催中!

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

10月31日(水)は平成最後のハロウィン!ハロウィンといえば、仮装して街を練り歩くイメージが強いですが、ここ最近は家でハロウィンを過ごす、おうちハロウィンを楽しむ人が増えているそう。

そんななかで、おうちハロウィンを盛り上げる手土産に悩んでいる人も多いのでは?東京駅エキナカ商業施設「グランスタ」、改札外「グランスタ丸の内」では10月31日(水)まで、「ハロウィン&鉄道の日フェア」を開催中。まだ手土産が決まらなくて悩んでいるという人のために、かけこみで買える素敵なハロウィン商品の数々をご紹介!

おうちハロウィンを盛り上げる、東京駅「ハロウィン&鉄道の日フェア」が開催中!


子供から大人まで、誰もが喜ぶ可愛らしいハロウィンカップケーキ


【写真を見る】フェアリーケーキフェア「ハロウィンBOX」(4個入り1860円)。バラエティ豊富でパーティーや手土産にも利用しやすい


店内の工房でひとつひとつ手づくりしているカップケーキ専門店・フェアリーケーキフェアからは、2018年のハロウィンを盛り上げる、楽しくて賑やかなカップケーキが登場。

今年から新しく仲間入りした「くろねこチョコラズベリー」は、ラズベリージャム入りのガトーショコラにチョコ生クリームをたっぷり使用。さらにチョコがけした贅沢なケーキを黒猫のデコレーションで仕上げている。

他にも、定番の「くまキャラメル」「ひよこスイートポテト」「パンプキン」のハロウィン期間限定のカップケーキが登場。パーティーを賑やかに演出してくれる。

口の中が地獄の熱さ!?食べれば食べるほどクセになる激辛チップス


プログレ「悪魔のかぼちゃチップス」(950円)。ジャック・オー・ランタンから現れるのはハバネロが入った激辛のチップス


雰囲気のあるジャック・オー・ランタンの容器に入った、ハバネロを使用した激辛チップス。激辛の唐辛子チップスを食べた瞬間のリアクションで、パーティーが盛り上がること間違いなし!

甘いかぼちゃチップスも入っていて、激辛の唐辛子チップと交互に食べるとクセになる美味しさ。100個限定なので、絶対に抑えておきたいお土産だ。

せっかく駅で買うなら電車型がオススメ!


テラ・セゾン「ハロウィン電車」(1296円)。小分けで配りやすい焼き菓子の詰め合わせが嬉しい


電車型のBOXには、おばけやコウモリ、かぼちゃなどのハロウィンをモチーフにしたスイーツたちが乗車している。電車好きにはたまらないアイテムだ。焼き菓子が小分けにされているので、パーティーの時には配りやすくて嬉しい。

平成最後のハロウィン。東京駅の「ハロウィン&鉄道の日フェア」で素敵なハロウィン商品をゲットして、おうちハロウィンを存分に楽しもう!

ウォーカープラス編集部

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る