九州初! 女性のためのラーメンイベント「ラーメン女子博」が熊本で開催
九州ウォーカー
過去、大阪と名古屋で開催し、累計32万人を超える動員数を記録している一大ラーメンイベント「ラーメン女子博」が九州初上陸。一部11月15 日(木)〜19日(月)、二部11月21日(水)〜25日(日)の計10日間、熊本市内の花畑広場(熊本市中央区)で行われる。


他ラーメンフェスと異なる特徴は“とことん女子に特化した、女性のためのラーメンイベント”であること。
プロデューサーは「女性が1人でもラーメンを食べることのできるカルチャーを広めたい」と、年間600杯以上を食べ歩く「ラーメン女史会」主宰の森本聡子さん。一部と二部で9店舗ずつ、全国からラーメン女子におすすめの実力派18店舗を集めた。

入場は無料でもちろん男子も大歓迎! 雨が振っても安心の屋根付きテント席ほかイートインスペースも充実。髪留めなどを置く女子専用席も用意されている。
また、ラーメンを食べた後におすすめのスイーツの販売や、花王のAUBEコーナー(ラーメンを食べても落ちない口紅のサンプリングなど)、さらにスタッフもイケメンをそろえるなど、女子が喜ぶポイントが随所に。
“ラーメン女子博 IN熊本”に登場する、全18杯はこちら!
【一部:11月15 日(木)〜19日(月)、9店舗】
「AGU a ramen bistro in Waikiki」(ハワイ)、「味千ラーメン」(熊本市)、「えびそば えび助 仙台国分町本店」(宮城県仙台市)、「尾道ラーメン 喰海」(広島県尾道市)、「金菜亭-kinsaitei-」(福岡市博多区)、「ナベラボ」(東京都豊島区)、「麺処若武者 草加分店 東北六縣堂」(埼玉県川口市)、「麺屋宗」(東京都新宿区)、「ラーメンろたす」(静岡県駿東郡)の9店舗が登場!









【二部:11月21日(水)〜25日(日)、9店舗】
「in EZO」(北海道札幌市)、「焦がしラーメン専門 座王ZAOH」(大阪市西区)、「すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館」(東京都新宿区)、「セアブラノ神」(京都市中京区)、「富喜製麺所」(熊本県上益城郡)、「麺匠 うえ田」(静岡県熱海市)、「麺や齋とう」(大阪市中央区)、「ラーメン風林火山」(山形県鶴岡市)、「らーめん 臺大」(名古屋市西区)の9店舗が登場!









ラーメンチケット(1杯一律800円)は、会場で販売するほか、セブンチケットで前売りも販売中。
J.9
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全22枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介