エビ・タコ・アナゴ…ヘルシーな“魚串ブーム”到来!
東京ウォーカー
今年、都内で魚串ブームが巻き起こっている。09年5月に魚串専門店としては日本初となる「魚串 さくらさく 神楽坂店」がオープン。以来、2010年には東京・赤坂や恵比寿に続々と魚介類の串焼き店が開店しているのだ。ヘルシー&バリエーション豊富なこの魚串、串もの業界に新たな旋風を巻き起こしてくれるのか要注目だ!
■日本初の魚串専門店!「魚串 さくらさく 神楽坂店」(東京・神楽坂)
同店では、「いろんな魚の食べ方を楽しみたい」という客の要望に応えて、さまざまな魚串を考案。築地から仕入れる新鮮魚貝を串打ちした、炭火焼き、揚げ串、数種の味噌をブレンドした秘伝味噌漬け串など、全37種の魚串をそろえる。ちなみに、仕込みには手間ひまがかかるものの、1本150~280円と安価に提供できるのは、魚を小分けにしているから。ガラスケースに並ぶネタの中から選ぶのも楽しいので、「海老の味噌漬け」(280円)や「まぐろほほ肉ねぎま」(210円)など、お好みの一品をチョイスしてじっくり味わってみて。
■1本150円~とリーズナブル!「個室居酒屋 BENKEi 恵比寿店」(東京・恵比寿)
北海道や築地の食材を使用した魚串メインの個室居酒屋。同店の魚串は、1本150円~とリーズナブルな価格設定となっており、仕事帰りに気軽に立ち寄れるのがうれしい。シメには、看板メニューの「イクラのぶっこめし」(計量制1g8円、ごはん200円)を注文するのもGOOD! 白飯の上に溢れそうなほどイクラを盛り付ければ、幸せな気持ちになれるハズだ。
■炭火で焼き上げる魚串!「魚串と焼鳥の専門店 赤坂串物屋」(東京・赤坂見附)
ヒマラヤ山麓の岩塩を使い、炭火で焼き上げる魚串が同店の目玉。中でも、特に人気なのが、甘い香りと柔らかな食感が美味な三陸沖で獲れた「サンマの味醂串」(200円)だ。雰囲気の良い個室風の席からゆっくり飲めるカウンターまで用意された、オシャレな店内はデートにもオススメ。ランチメニューもあるのでぜひチェックしてみて。
ボリュームたっぷりでいてヘルシーな“魚串”。今後さらなる盛り上がりを見せることは必須だ! 日頃“肉派”の人も、専門店が増加しているこの機会に、魚介類の美味しさに目覚めてみては? 【詳細は8月24日発売号の東京ウォーカーに掲載】
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介