回転寿司で一番人気は“サーモン”!?人気ネタランキング

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

気軽に入れる「回転寿司」はお財布の強い味方。最近では個性豊かな店舗も増え、個々の“回転寿司の楽しみ方”も多様化している中、「マルハニチロ」が回転寿司に関するリサーチを実施。ネタ“先頭打者”の一番人気は「サーモン」、“一人回転寿司派”は12%など、“お隣の回転寿司事情”が明らかになった。

マルハニチロが回転寿司利用者1000人に行ったアンケートによると、回転寿司に行った時に、最初に最もよく食べるネタの第1位は「サーモン」で20.1%。次いで「マグロ(赤身)」12.5%、「マグロ(中トロ)」8.2%という結果に。この「サーモン」人気は、若い年代ほど高い傾向があり、10代は36.1%、20代も27.9%とだが、50代では11.2%と、如実に“年代差”が現れた。

反対に、“シメのネタ”としては、「玉子」(9.1%)、「サーモン」(8.8%)、「ネギトロ(軍艦巻き)」(6.6%)というランキングに。男女別に見ると、男性1位は「玉子」、女性1位は「サーモン」で、“先発”&“シメ”ともに、「サーモン」人気が強いことが判明した。

ちなみに、一緒に行く人を聞いたところ、「家族」が83.5%と圧倒的1位。次いで「友人・知人」(33.1%)、「会社の同僚や先輩・後輩」(16.1%)と続く中、「一人で」と回答した人も12.1%を数え、“一人回転寿司”の経験者は1割強という結果に。ニッポンのファストフードというだけあって、回転寿司は一人客にも人気スポットのようだ。

他にも、ネタに対する期待度が最も高かったのは「マグロ」、回転寿司でも注文する「注文派」も50%以上など、思わず「そうそう!」とうなずいてしまうものから、「意外~」とうなるものまで、アンケートの内容は様々。「最初にサーモンを食べて、玉子でシメて…」なんて考えながら、今日あたり回転寿司を自分流に楽しんでみては? 【東京ウォーカー】

※調査概要:マルハニチロホールディングスが、2010年8月5日~10日の6日間、関東圏・関西圏に住む男女に、インターネットでアンケートを実施。有効回等数1000人。

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る