晩秋の行楽に柿狩り体験へ。福岡・田主丸「右田果樹園」でうまい柿みっけ!
九州ウォーカー
開園60年以上の老舗柿園。3代目の挑戦で、よりオシャレで快適に
久留米市・田主丸町にある「右田果樹園」は、柿栽培をはじめて約90年、観光農園としても60年以上の歴史をもつ。


現在は、観光農園の園主としては若い、弱冠31歳(2018年現在)の右田英嗣さんが3代目を務める。先代から教わった伝統の柿栽培を守りながら、3年前から久留米「DICTOM DESIGN」のデザイナーと共に、園内各所のリニューアルも積極的に行う。

柿のイラストを描いたユニークな幟、オシャレな看板を随所に配し、全体を明るい雰囲気に。入口に置かれた手作りの柿の看板はフォトスポットとしても人気を集め、ファミリーや外国人観光客からの反応も良好だ。さらにロゴ、HPのデザインも一新し、観光農園と聞くと思い浮かぶ"古い"イメージの払拭に取り組んでいる。


耳納連山の麓で大きく実った秋の味覚。今季は12月上旬まで!

自慢の柿は、有機肥料と減農薬にこだわった昔ながらの栽培法で作る。「天候のせいにしたくない」と日頃の手入れにも余念がなく、例年美味しい柿を作り続けている。


耳納連山の麓にあり、昼と夜の寒暖差の大きさ、土に含まれる栄養素の高さなど、環境にも恵まれた柿はシャキッと食感が良く、滴り落ちるほどの果汁からは甘味がジュワ~。


柿狩り体験は12月上旬まで実施され、甘みの強い品種「富有(ふゆう)」が収穫できる。1玉250g以上あり、4、5個(約1kg)で550円と手ごろな価格で持ち帰りできる。受付では柿のジャム「下條果物」(600円)や柿ジュース「柿の雫」(200円)などの加工品の販売も。

[味覚狩りDATA] 開園期間:9月下旬〜12月上旬 / 体験時間:9:00〜17:00 / 休み:期間中なし / 料金:入園無料 / 持ち帰り:富有 1kg/550円〜 / 予約:当日予約可※来園前に要電話
[右田果樹園] 福岡県久留米市田主丸町地徳3024 / 0943-72-2729 / 駐車場 約15台(無料) / 車=大分自動車道朝倉ICより約20分
J.9
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介