秋の北海道・女満別空港&旭川空港エリア!グルメも観光も満喫しよう

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

実りの秋にこそ、“食材の宝庫”として名をはせるグルメ大国・北海道へ!!絶対に外せない海鮮はもちろん、焼肉やラーメンといったご当地グルメも要チェック。中部国際空港 セントレアよりアクセス至便な、女満別&旭川空港エリアを紹介する!

女満別空港エリアおすすめスポット5選


ウニ、イクラ、ボタンエビなどを盛り付けた海鮮丼(3000円)。ミンククジラ、タラバガニの外子といった珍味も味わえるphoto by Kanji Furukawa /(C)KADOKAWA


元漁師の主人が営む海鮮和食の店「海鮮料理 番屋」。ウトロ漁港で水揚げされた魚を中心に、確かな目ききで鮮度の高いネタを厳選している。ミンククジラや鮭児など、珍しい海の幸が味わえることも!

【写真を見る】刺身&ボイルで楽しめる、オホーツク活毛がに定食・中サイズ(6800円)photo by Kanji Furukawa /(C)KADOKAWA


時期に応じて異なる漁港から仕入れる、道産のカニが味わえる食事処「オホーツク産直市場 かにや」。注文後にさばく刺身のほか、むき身のボイルやラーメンなど、多彩なカニ料理がそろう。

豚ホルモン、牛サガリのほか、生ラムロースジンギスカン(580円)もおすすめphoto by Kanji Furukawa /(C)KADOKAWA


1977年創業、北見市街地に店を構える「四条(よじょう)ホルモン」。豚ホルモン(350円)や牛サガリ(780円)といった定番メニューはもちろん、豚の胃袋を指す上ガツ(500円)など珍しい部位も扱う。

左から、ABASHIRIホワイトエール、流氷ドラフト(各540円)、網走プレミアムビール、知床ドラフト、監極の黒、桜桃の雫(各626円)。飲み比べ4点セット(864円)もあるphoto by Kanji Furukawa /(C)KADOKAWA


網走ビールの直営レストラン「YAKINIKU 網走ビール館」。流氷を仕込み水に使い、さわやかな青色が特徴の流氷ドラフトなど、網走ビールの各銘柄が樽生で味わえる。あばしり和牛の焼肉も用意している。

マイナス15℃の流氷体感テラス。ぬれたタオルを凍らせる体験も楽しい!


流氷とオホーツク海の生き物について展示する「オホーツク流氷館」。流氷体感テラスには100tもの本物の流氷があり、触れることもできる。売店で味わえるキャラメル風味の流氷ソフトクリーム(350円)もおすすめだ。

旭川空港エリアおすすめスポット5選


コク深く、あっさりした味わいのしょうゆ ラーメン(750円)。低加水の麺もスープによく合う


1947年創業の「旭川ラーメン 蜂屋本店」。魚介系と動物系のダブルスープに、カツオ節を加えた焦がしラードのしょうゆラーメンが断トツ人気。伝統の味を求め観光客はもとより、地元の人も多く訪れる人気店だ。

正油らぅめん(750円)。透き通ったスープは、昆布などのダシが効いたあっさり味。客の9割が注文する


1947年創業で、旭川ラーメン元祖の一店と言われている「旭川らぅめん 青葉 本店」。魚介と野菜を別の寸胴で炊くダブルスープの製法は、長時間弱火で煮出す伝統の技。芳醇な醤油ダレ、縮れ麺との相性を楽しみたい。

醸造・販売の一貫体制も、優れたワインを生産できる理由の1つだ


富良野産ブドウだけを使ったふらのワインを醸造する「ふらのワイン」。山の中腹に立つレンガ造りのワイナリーは、製造工程や熟成庫の見学(無料)、ワインの試飲ができる。レストラン「ふらのワインハウス」もある。

エゾヒグマのおちゃめな様子に驚き。柵に登り、プールに入る愛らしい姿に、思わず笑顔になる


動物の生態を生かした「行動展示」の手法により、あらゆる角度&多彩なシチュエーションで観察できる「旭川市 旭山動物園」。飼育員によって制作された、温かみのある手書きの解説看板にも注目しよう。

約200種類もの結晶の写真を壁面に展示したクリスタル・ミュージアム。写真映えスポットとしても人気を集める


日本一美しい雪が降るという天女ヶ原に立つ、雪の美しさや神秘をテーマにした「雪の美術館」。雪の結晶をイメージして造られた外観をはじめ、中世ヨーロッパのような雰囲気も人気の理由だ。

エディマート

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る