人気ベーカリー集結で大盛況!阪神百貨店「パンワールド」ヒットの裏側

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

阪神梅田本店の「パンワールド」は、京阪神を中心に、人気店のパンが期間限定で登場するセレクトショップ。マイベストを探すのが楽しい「食パンセレクトショップ」と、バラエティに富んだ個性派パンにも会える6つの「ベーカリーイベント」で大ヒット!そんなパンワールドのキーマンに聞いたヒットの裏側を公開!<※情報は関西ウォーカー(2018年11月6日発売号)より>

自然光がたっぷり入る明るいフロアに、ズラリと並ぶ食パンに感激/阪神梅田本店


パンワールド バイヤーの辻畑芳光さん。お中元・お歳暮などのギフト担当や、物産展などの食品催事担当を経て、2017年8月「パンワールド」の担当に。魅力的なパンを求め東奔西走!

キーマンに聞く!パンワールドの裏側


パンワールドオープンの約10か月前にバイヤーを一任された辻畑さん。「もともとパン通というわけではなく……お米大好きなんです(笑)」と語るなごめる人柄だが、その思いは熱く、魅力的なパンを次々と登場させてきた。

辻畑さんの手帳にはパン屋さんの名前がびっしり!/阪神梅田本店


まずは現状のブームなど、あらゆる情報を収集。実際にお店に足を運び、お客さんがいかに楽しそうな表情かまでを確認。それを踏まえた上で、出店の依頼をスタートする。「すんなりOKをいただけるケースは少ないですね」と簡単ではないが、魅力的な売場を目指してアプローチをかけ続ける。

【写真を見る】目で楽しめるビジュアルのパンも多いラインナップ/阪神梅田本店


オープン前日まで、「果たして百貨店の1階にパンを買いに来てもらえるのか?」という不安があったが、初日から大盛況で、行列が続くといううれしい反響が。

打合わせを重ねて、パンのラインナップを決定する/阪神梅田本店


つねに動きのある売場だが、10月には新たにコンフィチュール&ハチミツの並ぶコーナーが登場!国内からセレクトしたパンのおともにも注目してほしい。

お気に入りのコンフィチュール&ハチミツを探そう/阪神梅田本店


いつ訪れてもラインナップが新鮮なパンを並べる売場づくりの苦労は想像に難くないが、「これからも新規開拓を続け、お客様が目を止め楽しいと感じる仕かけをしたい」と意気込む辻畑さん。

パン店巡りができなくても、訪れるたびにワクワクしながらニュースなパンを選べるのが人気の理由だ。

これまでの1日の売り上げベスト5


<1位>京都「ブルージュ洛北」

京都から追加納品されるたびに、名物商品「洛北フレンチ」目当ての行列ができた。 ※11月7日(水)~13日(火)登場

<2位>兵庫「ブーランジェリーミヤナガ」

スモークサーモンとパンが層になった「サーモンミルフィーユ」など惣菜パンが人気 ※11月14日(水)~17日(土)登場

<3位>兵庫「パネホマレッタ」

独創性あふれる多彩なパンが、大阪の百貨店に初登場。楽しみながら選ぶ人が多く行列に!

<4位>奈良「ウーの森」

見た目もインパクト大の「かぼちゃメロンパン」をはじめ、目をひく商品に立ち止まる人多し。

<5位>兵庫「メゾンムラタ」

大阪の百貨店に初出店。仏で修業を積んだシェフの本格的なハード系パンを求めて行列が!

狙い目は朝イチ!最も種類が充実する


日常で楽しみたい食パンも、ベーシックなものから個性派まで/阪神梅田本店


「昼から夕方にかけて込み合うので、いろんなパンがそろっている開店直後の時間帯がおすすめです。種類が豊富ですので、パン選びに迷ったら売場のスタッフに気軽にお声がけください」と、マネージャーの石原竜太郎さん。

■阪神梅田本店 パンワールド<住所:大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店1F 電話:06-6345-1201 時間:10:00~20:00 ※曜日・フロアにより異なる 休み:不定休 席数:なし(イートインスタンドあり) 駐車場:なし アクセス:JR大阪駅、阪神梅田駅と直結>

関西ウォーカー編集部

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る