香り高い1000品種のバラを楽しもう!ハウステンボス「秋バラ祭」開催中
東京ウォーカー(全国版)
ハウステンボス(長崎県佐世保市)で11月9日(金)から11月27日(火)まで、「秋バラ祭」が開催中だ。

約1000品種のバラが場内に咲き誇り、絢爛豪華な風景が広がる同イベント。花輪は小ぶりながら香りが高く色つやがよいことが秋バラの特徴。今年は4つのバラのガーデンが初登場し、バラのスペシャリストによる限定イベントも開催される。
100平方メートルの空間に広がるバラガーデンは、一流のガーデナーが手掛ける本格的なガーデン。バラとガーデンの調和が美しい、優雅な空間を楽しめる。

アートガーデンは、場内最大のガーデンエリア。バラの間を散歩しながら、甘い香りを楽しめば気分はまるでプリンセス。期間中は、世界最大 1300万球のイルミネーションが輝く「光の王国」も同時開催。アートガーデンでは、見渡す限りのイルミネーションに彩られたナイトローズが幻想的な世界を演出する。
さらにNHK「趣味の園芸やTV出演などでおなじみ、京成バラ園ヘッドガーデナー・村上敏とGreem’s Garden 岡本康志をスペシャル講師に迎え、バラのガイドツアーやセミナーも開催される。
昼と夜で異なる世界が楽しめるハウステンボス「秋バラ祭」。優雅な香りに包まれながらバラの美しさをゆっくり堪能しよう。
ウォーカープラス編集部
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介