表参道ヒルズのクリスマス点灯式に桐谷美玲が初登場!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

11月7日、表参道ヒルズで開催された「OMOTESANDO HILLS CHRISTMAS 2018 with Panasonic Beauty(表参道ヒルズ クリスマス 2018 ウィズ パナソニック ビューティ)」の点灯式に、 女優の桐谷美玲が登場した。

大人のクリスマスをイメージした黒のロングドレスに豪華なジュエリーを身に着けて登場した桐谷美玲。桐谷がトーチでクリスマスツリーを照らすと、都会に出現するオーロラをテーマにしたイルミネーションが点灯。

約6000本のアイシクル(つらら)からなる「光のカーテン」には、音楽に合わせてオーロラが映し出されるなど、中央のツリーと合わせた特別演出も初公開され、観客を魅了した。

表参道ヒルズのクリスマス点灯式に桐谷美玲さんが登場


今回初めてクリスマス点灯式に参加した桐谷は、「プライベートでもよく訪れる表参道ヒルズの点灯式に出演できてうれしく思います」と喜びを語るとともに、「本物のオーロラを見たことがないので、東京で見ることができて幸運です」と目を輝かせて話した。

今年のクリスマスについては、「クリスマスといえば、子供のころは、家族でわいわい楽しく過ごした思い出があるので、今年も楽しく過ごせたらいいなと思います」と語った。

表参道ヒルズでは新たな取組みとして2017年よりアートを取り入れたクリスマスイルミネーションに挑戦しており、今年はシアトルと東京を拠点に活躍するクリエイティブチーム「KEIKO + MANABU(ケイコ プラス マナブ)」をデザイナーとして起用。

【写真を見る】約6000本のアイシクル(つらら)からなる「光のカーテン」


「都会に出現するオーロラ」をテーマに、鳥よけとして使われる異素材を用い、アート・建築の視点から吹抜け空間全体を演出する。吹抜け大階段の上部には、約6000本のアイシクル(つらら)からなる「光のカーテン」が登場。

加えて中央には、ハートやダイヤなどの形をあしらった高さ約7メートルのクリスマスツリーが登場し、緑や赤、シャンパンゴールドに光ることで、一層幻想的な世界観を演出している。

20分に1回、音楽に合わせて変化する特別演出を実施


また20分に1回、音楽に合わせてアイシクルが光に照らされ、そのきらめきと呼応するようにツリーも緑、青、紫、ピンク、イエローなどのオーロラ色に変化する特別演出を実施。

クライマックスには音楽の盛り上がりとともに、光のカーテンに神秘的なオーロラが現れ、オーロラの光がダンスを踊るように揺れ動く。

館内では表参道ヒルズ限定商品を販売するほか、人気の飲食店6店舗が夜パフェにもおすすめの“フルーツを使ったクリスマスのオトナパフェ”をテーマにしたクリスマスパフェを展開中なのでそちらもチェックしてみて!

篠田

この記事で紹介しているイベント

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る