恋愛トラブルや借金問題…「墓まで持っていきたい秘密」を実態調査

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

アイシェアが、2010年8月3日~6日までの4日間、20代から40代のネットユーザー(男女415人)を対象にアンケートを実施。「“墓まで持っていきたい秘密”はありますか?」と聞いたところ、全体の4割の人「ある」と答え、年代が上がるにつれて“秘密所持者率”も上がるという興味深い結果が出た。

■恋愛、病気、生い立ちまで! 全体の4割が誰にも言えない“秘密”を所持

はじめに、身近な人には言えない「墓まで持っていきたい秘密はありますか?」と聞いたところ、全体の42.2%(175人)が「ある」と回答。男女別では、男性40.2%、女性44.4%と、“秘密”を隠しているのは女性のほうが若干多いという結果に。年代別では、20代(37.1%)、30代(44.1%)、40代(45.3%)となり、年齢を重ねるごとに“秘密所持率”が高くなっていることが分かった。

また、「ある」と回答した人に「墓まで持っていきたい秘密」の“内容”を答えてもらったところ、「恋愛関連」と57.1%の人が回答し、断トツの1位に。次いで、「病気関連」と「家族関連」が同率(9.1%)で2位になったほか、3位「仕事関連(8.6%)」、4位「犯罪関連(7.4%)」と続き、5位には「出生関連」と「借金関連」(5.7%)がランクインした。

■どこから漏れるかわからない…、“匿名”でも8割の人が秘密を打ち明けたくない

では、“匿名”なら秘密を打ち明けてもいいと思っている人はいるのだろうか。同様に尋ねてみると、「打ち明けたくない」という人が82.3%と、全体の8割を超えて圧倒的多数に。

一方、打ち明けたいと思っている人は、「少し打ち明けたい」(15.4%)と、「とても打ち明けたい」(2.3%)を合わせても17.7%と少数。「どこから漏れるか分かったものではないから」「打ち明ける必要がないと思うから」など理由はさまざまだが、打ち明けたくない人は、誰が相手であれ絶対に“秘密”を知られたくないということが伺えた。

ちなみに、墓まで持っていきたい秘密は「ない」という240人(全体の57.8%)にも、“墓”まで持っていきたいほどではないが、身近な人に言いたくない秘密があるか?聞いたところ、33.3%が「ある」と回答。程度の差こそあれ、“秘密”を持っている人は多い様子。

アナタも人に言えない“秘密”はありますか?【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る