第6回(最終回)「トップスターにインタビュー」清く正しく美しく!編集ガールが行くヅカ通への道
関西ウォーカー
煌びやかなヅカワールドの魅力を、関西ウォーカー編集部のナカヂが超初心者目線でお伝えする連載企画。いよいよ最終回となる今回は、星組トップスターの紅 ゆずるさんにインタビューしてきました!

宝塚の魅力に迫る!男役スターQ&A
ナカヂ「本日は、お忙しいなかありがとうございます。お目にかかれて光栄です!」
紅「こちらこそ。宝塚歌劇の初心者向け企画ですよね。なんでも聞いてください」
ナカヂ「最初に、初めて観劇する際に、準備して行くべきことを教えてください」
紅「芝居もショーも、予習せずに来ていただいても十分に楽しめる作品に仕上げていますので、なんの心配もせずに気軽にお越しください。あと『どんな服装で行けばいいですか?』というご質問もよくいただきますが、ドレスコードもありませんし、普段どおりの服装でお越しください」
ナカヂ「落語が題材の星組公演『ANOTHER WORLD』を観たのですが、予習なしでもすごく楽しめました。笑いあり涙ありで、すっかりヅカワールドのとりこです!」
紅「ありがとうございます。最近は、男性やカップルのお客様も多いですよ。男性から『紅さんの服装を参考にしています』というファンレターをいただくこともあり、男役としてうれしいかぎりです」
ナカヂ「男性には、女性が演じる『男性』が新鮮に映るのかも知れませんね」
紅「私が初めて宝塚歌劇の舞台を観た際も、女性だけで演じる独特の世界観に魅了されました。『娘役は、とことん女性らしく』『男役は、女性が理想とする男性』。これが唯一無二の宝塚ワールドです」
ナカヂ「私も観劇しながらキュンキュンでした。ちなみに、紅さん所属の星組ならではの魅力はありますか?」
紅「エネルギッシュでパワフルなところでしょうか。休日に集まっても、みんな舞台について熱く語ったり、とにかく情熱的です。組ごとのカラーの違いを楽しんでいただけるのも宝塚歌劇ならではだと思います」
ナカヂ「最後に、読者へのメッセージをお願いします」
紅「宝塚歌劇の舞台は、必ず『ハッピーエンド』なんです。たとえシリアスなお芝居でもフィナーレや、2幕目のショーは楽しく華やか。それはお客様に笑顔になっていただきたいから。毎日忙しい皆様の明日の活力につながるような舞台をお届けしますので、ぜひお越しください」

〈プロフィール〉
紅 ゆずる…8月17日生まれ、大阪市出身。宝塚歌劇団に88期生として入団し、02年4月『プラハの春』で初舞台。16年、星組トップスターに就任。17年、『THE SCARLET PIMPERNEL』で大劇場お披露目。18年、自身2度目となる台湾公演に主演
イー舞台をイー席で観るなら、イープラス貸切公演で!
イープラスの限定販売は席種も豊富で、通常販売ではなかなか確保できない最前列などお好きな席を選択可能!ほかにも開演前の組長挨拶、終演後のトップスターによる舞台挨拶(15時のみ)、サイン色紙やポスターが当たる幕間の抽選会、劇場内「殿堂」入場が半額など、貸切公演ならではの魅力がいっぱいだ。
【直近のイープラス貸切公演はコチラ】
●宝塚歌劇 星組公演
Once upon a time in Takarazuka『霧深きエルベのほとり』
スーパー・レビュー『ESTRELLAS(エストレージャス)~星たち~』
1/29(火)11:00開演

●宝塚歌劇 月組公演
グランステージ『夢現無双-吉川英治原作「宮本武蔵」より-』
レビュー・エキゾチカ『クルンテープ 天使の都』
4/4(木)11:00開演

【関西ウォーカー編集部/PR】
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介