京の静かな楽しみ方!風情ある“隠れ喫茶店”を同志社女子大生が紹介
関西ウォーカー
大勢の観光客でにぎわう京都にも、静かに過ごせる隠れ家のようなスポットがある。人の多さを忘れ、おいしいコーヒーとゆったりした時間を楽しめる喫茶店もその一つ。そんな京都の隠れ喫茶店を、同志社女子大学の竹中聖雅さんがご紹介!<※情報は関西ウォーカー(2018年11月6日発売号)より>
「喫茶上る」で高瀬川を眺めながら自家焙煎コーヒーを
高瀬川沿いの町家を生かした「喫茶上る」。店内で自家焙煎するコーヒーや手作りスイーツ、トーストなどの喫茶店メニューが味わえる。比較的夜遅くまで営業しているので、観光や夕食後にフラリと立ち寄れるのもうれしい。

窓際の席からは、高瀬川が間近に見える。春は満開の桜も楽しめる。




「空き家になっていた町家を自分で改装し、2014年にオープンしました。コーヒー豆はオリジナルブレンドとカフェオレ用の深煎りの2種類を用意。豆は販売もしていますよ」と、店主の横路康行さん。
■喫茶上る<住所:京都市下京区西木屋町通仏光寺上る市之町260 電話:なし 時間:16:00~23:00(LO22:30)、土日祝13:00~23:00(LO22:30) 休み:木曜、第1水曜 席数:18席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:阪急河原町駅より徒歩5分>
センス抜群の古民家コーヒースタンド「二条小屋」
駐車場の奥にある築70年の古民家を店主自ら改装し、コーヒースタンドに。一杯ずつ丁寧にいれるコーヒーは、シングルオリジン6種とブレンド1種から選べるほか、季節限定豆も。フルーツジュースやスイーツもあり。



サイズは2種類。

■二条小屋<京都市中京区最上町382-3 電話:090-6063-6219 時間:11:00~20:00 休み:火曜、ほか不定休あり 席数:スタンディング8人 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:地下鉄二条城前駅より徒歩2分>
関西ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介