辛味と旨みの二重奏!ラー油で仕上げる「汁なしめん」発売へ

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

未だ品薄状態が続く「食べるラー油」。外食産業でもアレンジメニューが続々登場して話題となっているが、そんな中、寿がきや(愛知県豊明市)から、仕上げにラー油をかけて食べるカップめんが登場する。9月13日(月)発売の「ラー油で仕上げる汁なしめん」(249円)だ。

これは、ピリッと辛い醤油ダレと、香辛野菜の香りを独自にブレンドした別添えの特製ラー油を、生タイプの極太麺(湯戻し時間1分)に絡めて食べる、カップめんタイプの“和えそば”。2009年8月に「食べるラー油」が登場したことで急速に拡大しているラー油市場に同社が注目し、商品化に至った。

具材には、フライドガーリックやフライドオニオンのほかに、焦がしネギや肉そぼろといったラー油によく合う8種類を採用。具材がよく絡む生タイプめんで食すことで、より一層ラー油のうま味を楽しむことができるという。

“辛味”と“うま味”を同時に味わえるこの商品。まだまだ暑い季節にピッタリなので、気になる人はぜひチェックしてみて!【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る