ゲームの祭典「闘会議2019」の企画内容第一弾が発表!
東京ウォーカー(全国版)
ゲームファンとゲーム大会の祭典「闘会議 2019」が、2019年1月26日(土)・27日(日)に幕張メッセで開催。協賛企業や企画内容の第一弾が11月15日(木)に発表された。また同日、前売り券となる優先入場券と一般入場券も発売が開始された。

2015年より毎年開催している、デジタルからアナログまで古今東西のゲームが集まる日本最大級のユーザー参加型ゲームイベントである闘会議。
主催者企画では、アナログゲームから自作・インディー作品・アーケード・レトロゲームまで様々なジャンルのゲームが遊べる「遊びホーダイエリア」や、ゲーム実況者・ストリーマーのパフォーマンスをステージ・ブースでリアルに体験できる「ゲーム実況者ステージ」が登場。


プロコスプレイヤーも参戦の「コスプレエリア」や、ユーザーに企画から準備、運営まですべてを丸投げし、たくさんの展示・体験・販売サークルが集合する「まるなげひろばpowered by ニコつく」、人気の「リアル謎解きゲーム」、ゲームにおけるあらゆるハード、ジャンルの設問をマークシート形式で解答する「ゲームのセンター試験」など、バリエーション豊かなな企画が予定されている。
そのほか、今回公開された出展情報は下記の通りだ。
第4回 スプラトゥーン甲子園
ニンテンドースイッチ『スプラトゥーン2』の公式全国大会。日本全国12都市で実施された地区大会の各地区代表チームが出場し、「闘会議2019」で全国決勝大会を開催する。
モンスターストライク/XFLAG
今回の「闘会議」にも『モンスト』が参戦決定!出展内容の詳細は『モンスターストライク』公式サイトなどで後日発表予定だ。
#コンパス 戦闘摂理解析システム/NHN PlayArt 株式会社
NHN PlayArtとドワンゴが手がける白熱のチームバトルゲーム『#コンパス 戦闘摂理解析システム』。ゲーム実況者、公式コスプレイヤー、歌い手、踊り手と、来場のプレイヤーが一緒にバトルする、これまでの闘会議を熱く盛り上げていた #コンパスステージが「闘会議2019」に出展する。
モンスターエナジージャパン合同会社
モンスターエナジーがオフィシャルドリンクパートナーに決定。会場では「モンスターキューバリブレ」のサンプリングが行われるほか、オリジナルギアが当たるSNSキャンペーンも実施予定だ。
G-SQUARE
長時間のゲームプレイから目を守るアイウェアブランド・G-SQUAREが、「闘会議2018」に引き続いて参加。プロeSports選手によるデモンストレーションや、新商品のサンプリングなどを実施予定。
レインボーシックス シージ PS4版国内最強チーム決定戦 2019/ユービーアイソフト株式会社
闘会議2016~2018に続き、4年連続で『レインボーシックス シージ』PS4版オフライン大会が開催決定!11月より始まるオンライン予選を勝ち抜いた精鋭2チームが、国内最強チームの座をかけて激突する。
デスク秘密基地化計画/Bauhutte(バウヒュッテ)
プロゲーマー向けのゲーミングチェアやゲームデスクなどを手がけるゲーミングファニチャーブランドのBauhutte(バウヒュッテ)が、“推奨する最強のゲーミングデスク環境”を引っ提げ、「闘会議2019」にブースを出展。寝ながらゲームができる環境や、レースゲームを最適化した「レーサーズコックピット」、ゲーム用の個室空間を構築する「ゲーマーズキャンプ」など、人気システムを多数展示する。
「闘会議2019」の公式旅行代理店パートナーには東武トップツアーズ株式会社が決定。また、企画内容は今後も追加発表が予定されている。今後の情報にも注目だ。
国分洋平
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介