福岡・大名のド真ん中!ベトナム料理店「ベトバル★アンディ」は忘年会も大歓迎
九州ウォーカー
今年6月開業。大名「ガムランディー」のセカンドは本場ベトナム料理店

タイ国政府公認の人気店「ガムランディー」の姉妹店として、同じく福岡市・大名にオープンした「ベトナム料理 ベトバル★アンディ」。店に立つのは「ガムランディー」の仕掛け人でもある、オーナーシェフの進藤義浩さん。ベトナムで出会った本場の"ベト飯"に感銘を受け、長年温めていた想いがこの度、同店の開業へとつながった。


フォーや生春巻きなどで知られるベトナム料理は、たっぷりの野菜とハーブを使うのが特徴。独特の香りが食欲をそそり、油も少なくヘルシー。さらにバジル系ハーブの料理も多く、辛さは程よく食べやすいので、ビギナーにもぜひオススメしたい。同店では自家栽培の野菜、ハーブを使うほか、調味料やフォー(=米粉麺)などのほとんどを現地から仕入れるなど、とことん本場に味にこだわる。
また異なるメニュー展開で、それぞれ9品を盛り込んだコースを3種類用意。なかでも手ごろな「ハノイコース」(1人2500円)は好評だ。

メインに据える「ハノイ式つけ麺」(750円)。モチモチの米粉麺を、ベトナムの魚醤・ヌクマムとレモンジュースをベースに唐辛子の辛さも程よく効かせたつけ汁でいただく人気メニューだ。レモングラスが香る肉だんごも存在感抜群。

「青パパイヤのサラダ」(780円)は、熟れる前のパパイヤがシャキっとした食感を生む。小エビ、トマトも入り、軽くかかるピリ辛ドレッシングが味の決め手。

「鶏とカシューナッツのオイスター炒め」(840円)の味わいは濃すぎない、あっさり系。カシューナッツ、軽く炒めた野菜の歯応えがクセになるメニューだ。

また、現地で親しまれるベトナムの酒も。ビールはすっきりと飲みやすい「333(バーバーバー)」や「サイゴンスペシャル」(各680円)。また、「NepMoi(ネップモイ)」(550円)などベトナム産の米のウォッカがあるのも珍しい。甘いココナッツの香りがよく、飲み口が軽いので飲み過ぎに注意!

ベトナムやタイ人のスタッフが迎え、店内はいつも明るい雰囲気。ちなみに店名のアンディは、ベトナム語で「Ān Di」="食べてね"の意味。美味しい本場の料理と酒を気軽にお腹いっぱい堪能しよう。
[忘年会DATA] コースメニュー:「ハノイコース」(1人2500円)、「サイゴンコース」(1人3000円)、「アンディコース」(1人3500円)※各コース2人前〜 / 席数:22席 / 禁煙 / 予約:当日予約可※10人以上の場合は要問い合わせ
[ベトナム料理 ベトバル★アンディ] 福岡県福岡市中央区大名2-1-17 / 092-791-9539 / 11:30〜14:30、17:30〜23:00(各LO) / 月曜休み(祝日の場合は火曜休み) / 駐車場 なし / 西鉄福岡(天神)駅より徒歩約7分
J.9
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介