公式練習とは思えぬ笑顔も!?ロシア杯に臨む羽生結弦、GPシリーズ連勝なるか?
東海ウォーカー

2018年11月16日(金)、フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第5戦、ロシア杯がモスクワで開幕する。15日には公式練習が行われ、注目の羽生結弦は「フィンランド大会に比べて、良い状態で公式練習に臨めた」と好調の様子。練習後の報道陣とのやりとりでは、今大会に対する意気込みも聞くことができた。
――いまの状態は?
痛いところなく、いまのところいい調整ができているかなと思います。
――ループは最初苦労していた印象だったが?
まぁでも、(前回大会である)フィンランドに着いた時に比べたら全然いいかなと思いますし、ただまったく違う条件ではあるので、しっかりといまの状態とか、いまのコンディション、氷の状態、確認しながら今日は過ごしたいなと思います。
――最後の方は氷の状態がつかめてきた?
どうしたら跳べるかな、っていうのをずっと考えていて、最初の方はイメージだけで跳べている感じで、イメージだけではなくて、自分が狙った入りで跳びたい、っていうのがちょっとあったんで、本当に練習しました、はい(笑)。
――スピードを変えたりとか?
色々しました。イメージで跳ぶことも大事なんですけど、ここで確実に跳べるように、どうすればいいのかなということを考えながらできたと思います。
――今日、3ルッツを2回跳んでいたが、プログラムに入れる予定は?
リカバリーで入れるかもしれないので、構成的には例えば(4回転)ループが3回転になってしまった場合だと、ループが重複しちゃうとアクセルも重複しちゃうし、トウループも重複しちゃうので、そういった意味でも一応、使えるようにはしてます。入れる予定はないですけど。
――前回のフィンランド大会のできを超えるためにカギとなるのは?
全部きれいに降りることが大事だと思います。言ってみれば(フィンランド大会の)ショートはノーミスじゃないですし、フリーも、感覚的には全部降りてますけどステップアウトみたいなことになってますし、しっかりクリーンに降りれることを目指して頑張ります。
――フィンランド大会を終えて調子を落としたと言っていたが、思うようにいかないときもあった?
まあ、それは普通なのでしょうがないですし、しっかりフィンランドにコンディションを合わせられていたので。それとは違って、また山を戻している状態なので、一日一日良くなっていくと思いますし、飛行機乗り終えた後でこのぐらいの調子だったら及第点を超えられるんじゃないかと思います。
――サルコウの状態についても影響が?
そうですね。氷の影響とか、あとは飛行機の後は気圧の関係で三半規管とか色々あるので、まあそれは、長い経験で分かってはいるんですけど、もうちょっとだけ感覚をすり合わせたいかなと思っています。
――今日の練習はかなり抑え気味に?
そうですね。でも、しっかり練習できたので、あとは明日、公式練習でどう感じるかっていうこと、日に日に変わると思うので、そこは合わせます。
――ファイナルを除くとグランプリシリーズ連勝って過去にないんですけど。
無駄なプレッシャーをかけますね(笑)。勝てるなら勝ちたいですし、でも連勝に特別な気持ちはないですね。今回、この地で、タラソワさんも見てくださっていたのを途中から気づいて、挨拶しなきゃ、と思ってましたし、アップの時にミーシンコーチもいましたし、ある意味で自分がスケートやってきて、そういう方々のおかげで僕はスケートを好きになれたので、やっぱりこの地だからこそ、そういった方々が見ているからこそ、しっかり自分らしい演技をしなければいけないかなとは思っています。
――タラソワさんからどんな言葉を?
頑張ってね、という話と、いつも見てるから、みたいなことは言われました。
――最後のドラマティックな終わり方は狙っていた?(ショートのステップを踏みながら、途中で観客に挨拶)
時間終わっちゃった、と思って。狙ったわけじゃないです。
――今回勝つと、グランプリシリーズはファイナル含めて10勝目。
そんなにするんですね。むしろそれだけしかしてないんですね。別に長い年月と言っても、(シニアに)上がってくるのが早かったので、そんなに自分の中では長いとは思ってないんですけど。でも色んな経験をしてきましたし、怪我とか、このロシア大会も4回目なので、このリンクにも色々な思い出があるので、そういった悔しさとかも含めて今回出せればな、とは思っています。
東海ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介