109シネマズ川崎にIMAX(R)デジタルシアターが進化した最新鋭の4K上映システム「IMAX(R)レーザー」が登場!
東京ウォーカー(全国版)
109シネマズ川崎(10スクリーン、1,858席)では2018年11月23日(金)より、4Kレーザープロジェクター+12chリアルサウンド搭載の「IMAX(R)レーザー」を導入する。

IMAX(R)デジタルシアターは日本に上陸して10年以上。現在、約30もの劇場で採用されている映写システムだ。驚くほど明るく鮮明な映像、理想的にコントロールされたクリアサウンド、空間全体で生み出す映画との一体感など、世界最高レベルの臨場感を追求しており、映画ファンの心をがっちりとつかんでいる。
今回導入された「IMAX(R)レーザー」は、革新的な4Kレーザー投影システムを採用し、より鮮やかで明るく、コントラストが深い超高解像度の映像を実現するなど、従来のIMAX(R)デジタルシアターより5つのポイントが進化。IMAX(R)ならではの大スクリーンに映し出すことで、未だかつてない“劇的な映像体験”が楽しめるようになっている。いままでのIMAX(R)デジタルシアターで満足していた人でも、そのクオリティの高さにきっと驚くはずだ。
■ポイント1:驚異的なシャープネス
映像の細部までシャープかつクリアに再現し、IMAX(R)ならではの大スクリーンでリアリティを実現。
■ポイント2:抜群の明るさ
レーザー光源により、これまでの水準を超える明るさを実現し、IMAX(R)の大スクリーン一面に鮮やかで生き生きとした映像を投影。
■ポイント3:深みのあるコントラスト
従来の水準を大きく上回る優れたコントラスト特性で、映像に深みをもたらし、観客をより強く映画の世界へと引き込む。
■ポイント4:豊かな色彩表現
多彩で色鮮やかな世界をIMAX(R)のスクリーン上に再現。
■ポイント5:12chのリアルサウンド
音響面では最新の12chサウンドシステムを採用。これまでの水準を超えるダイナミックレンジと高密度サウンドで、針が落ちる小さな音から、お腹に響く火山の噴音までをリアルに再現し、客席を“圧倒的な臨場感”で包み込む。



現在、関東エリアで「IMAX(R)レーザー」が体感できるのは109シネマズ川崎のみ。記念すべき第1作目として『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』(配給:ワーナー・ブラザーズ映画)が公開される。『ハリー・ポッター』と同じ魔法世界を舞台に繰り広げられるファンタジー溢れる物語を、ぜひ「IMAX(R)レーザー」クオリティで満喫しよう。【ウォーカープラス編集部/PR】
IMAX(R) is a registered trademark of IMAX Corporation. [c]2018IMAX Corporation.
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介