玄界灘の海の幸をいただき! 福岡・祇園「博多 真侍 酒場」のコースは忘年会にもってこい

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

味・ボリュームともに文句なし!博多に誕生した魚の旨い店


2018年9月1日にオープンした福岡市・博多区「博多 真侍 酒場」。玄界灘の魚を刺身や焼き、煮込みなどベストな調理法で提供する海鮮居酒屋「真侍」の3号店。出張中のビジネスマンや旅行者でにぎわう祇園町のド真ん中ということもあり、早くも本店に負けない人気ぶりだ。

木目調の店内にはジャズのBGMが流れるなど落ち着いた雰囲気も魅力だ


店長の元兼健太さんをはじめ、着物姿の"侍"が迎える!


店長・元兼健太さんをはじめスタッフは、着物にたすき掛けと粋なスタイルで迎えてくれる。店内はテーブルが並び、最大35名収容可。20名からの貸切り利用もできるなど、団体利用にも便利だ。忘年会シーズンの12月は休みなしで営業!

「侍特製鯛めし」(1400円)。旨味の詰まった頭は塩焼きでシンプルに。タイの身たっぷりのご飯は、仕上げにすりゴマをまぶし風味をプラス


「長浜鮮魚市場」などから魚を仕入れ、単品や4種類のコースで"旬モノ"を豪快に出す。名物の「特製鯛めし」(1400円)は、脂ののった鯛をまるごと1匹使ったダイナミックなメニュー。鯛のほぐし身を入れ、甘口醤油ベースの特製ダレで炊き込んだご飯は、2、3人前とボリュームも文句なし!各コースの主役を張る一品だ。

【写真を見る】一番人気の「お刺身盛り合わせ」(1人前1500円※注文は2人前〜)はダイナミック!


身が透き通るようなボラの刺身は、新鮮で臭み、クセがないので食べやすい。ぜひ試してほしい一品だ


同じく全コースに含まれる「お刺身盛り合わせ」(1人前1500円※注文は2人前〜)も人気が高い。ブリや鯛、エビなど6、7品が盛られ、驚くのはその分厚さ。「九州ならではの甘口醤油の"濃さ"に負けないくらい、分厚くカットしています。」と店長。素材の味がしっかりと感じられ、プリップリの食感も存分に満喫できるうれしいサービスだ。

季節ごとに内容を変えるネタは、あん肝や白子などの旬モノ、ボラといった珍しい魚が食べられることもある。

酒は九州産の焼酎がメイン。コースに付く120分飲み放題は、+¥500で180分に変更できる


九州の焼酎を中心に日本酒やビール、ワインなどアルコール類も充実。グラス1杯100円、ボトル1本1000円とサービス価格で提供する「黒霧島」から、1瓶6980円のビール「ヱビス マイスター」まで幅広く取りそろえている。全コースに付く120分の飲み放題では、ほぼ全種類が楽しめる。

「博多 真侍 酒場」。「キャナルシティ博多」などの観光地も近く、連日多くの客でにぎわう


魚以外のメニューもたくさん。12月中は日曜も営業し、無休で利用者を迎える


[忘年会DATA] コースメニュー:「足軽コース」(飲み放題付、3800円)、「兵士コース」(飲み放題付き4200円)、「侍コース」(飲み放題付き4500円)、「めでたいコース」(飲み放題付き6000円)※各コース120分制 / 席数:35席(テーブルのみ) / 喫煙可 / 予約:当日予約可

[博多 真侍 酒場] 福岡県福岡市博多区祇園町6-26 1F / 092-260-9276 / 17:00〜24:00 / 日曜休み※12月は無休 / 駐車場 なし / 地下鉄祇園駅より徒歩約6分

J.9

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る