スマイル全開で可愛すぎ!シーホース三河のチアSuper Girlsの素顔に迫る!!
東海ウォーカー

プロバスケットボールリーグBリーグの魅力はバスケだけじゃない!アリーナを華やかに彩るキュートなチアも忘れちゃいけない!各クラブにはチアチームがおり、あらゆるパフォーマンスでアリーナを盛り上げてくれる。息の合ったダンスや応援のリードを行い、クラブによってはアイドルのように歌を披露するチアチームも!バスケに詳しくなくても笑顔とパワーで楽しい気分にさせてくれる。それがチアチームの存在だ。

厳しいオーディションを勝ち抜いたルーキーを紹介!
シーホース三河のチアチームSuper GirlsはBリーグ最大となる18名が所属。昨年から活躍しているメンバーもいれば、ルーキーとして仲間入りした女性も。そんな彼女たちの素顔に迫るのがこの企画。アナタの推しメンが見つかるかも!?
さて、簡単に「仲間入り」などと書いたが、チアチームに加入するにはオーディションを勝ち抜く必要がある。ちなみに今年のSuper Girlsオーディション参加者は過去最大で、注目度が増すに連れて門は狭くなるばかり。厳しいオーディションに参加してまで、どうしてチアになりたかったのか?今回は3人のルーキーを直撃。私だけのアピールポイントも教えて!
「ロシア人?とよく聞かれるんですが、純粋な日本人です(笑)」と笑顔を見せるSASHAちゃん。友達がSuper Girlsの一員だったそうで、アリーナに足を運ぶうちにバスケもチームも好きになりオーディションに参加したとか。平日はダンスのインストラクターをしているが、チアとして活動するのは初めて。「目が大きいほうだと思うので、目力で皆さんに元気を与えたいですね」と、パッチリと開いた目をアピールしてくれた。


「高校でチアリーディング部に入っていたんですが、サッカーやフットサルの応援に行くことが多くて、そこでチアに憧れるようになりました。『チアをやって誰かを応援したいな』って思うようになって」と話すのはMIDORIちゃん。現在は大学生で、SASHAちゃん同様、チアは初。「もともと引っ込み思案で大人しい性格でした。でも、チアは自分が楽しまないと見ている方々を楽しませることができません。今は前向きな性格になりましたね」と笑う。アピールポイントは「腕の筋肉です(笑)。チアリーディングで人を持ち上げるポジションをやっていたので、今でもムキムキです!」


「バスケをやっていて、Bリーグを観戦する機会があったんです。そこでチアの存在を知りました。ダンスを仕事にするのが夢で、チアを見て『絶対にやりたい!』と思って応募しました」と熱っぽく話すのはHARUKAちゃん。高校時代には、地元の三重県でJFLのチアチームに所属していた経験を持つ。アピールポイントを聞くと「声の大きさは誰にも負けません!」と元気よく答えてくれた。今でも練習や試合があるたびに三重県から駆けつけている。まだまだ夢の途中!これからの活躍に期待しています!


見ている人たちに元気を与えてくれるSuper Girls。未来のスターがここから生まれるかも!シーホース三河のホームゲームに行けば彼女たちに会える!この機会にBリーグのエンタメを体験しよう!
シックスマン
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介