芸術的なフグのてっさ盛りや、人気ドラマに登場したグルメを堪能できる!愛知・日間賀島で楽しむ海鮮づくしの旅
東海ウォーカー
愛知・日間賀島には、絶品グルメがたくさん!なかでも今回は、コンテスト3連覇のスゴ腕料理人によるフグ料理と、人気ドラマ「孤独のグルメ」に登場したグルメをご紹介。ほかにも、絶景を満喫できる温泉や定番みやげなど、日間賀島の魅力を存分にお届けする。
スゴ腕の店主が手がける、芸術的なフグてっさ盛り
フグ解禁に合わせて毎年行われる「ふぐてっさコンテスト」で、3連覇を果たした店主が腕を振るう「多幸主人の宿 とくがね」。フグのコースは8640円から。

卓越した包丁さばきで、均等に薄く切りながら角を立たせるように仕上げる「てっさ(フグ刺し)」(1人前4320円〜)は、見栄えがいいだけでなく、独特の柔らかな食感が評判だ。数週間かけて仕込んだ、まろやかな風味の自家製ポン酢で味わおう。

ぶつ切りのフグや野菜がたっぷり入った「フグちり」(1人前3240円~、注文は2人前~)もおすすめ!シメはフグのダシで雑炊を。

「フグ唐揚げ」(1620円~)は、外はサクサク、中はホックホクの食感。とてもジューシーで、噛むごとに旨味があふれてくる。
タコの風味と香ばしい醤油ダレが絶品
「Barca」では、シラス工場直営のため、新鮮なうちに下処理された釜茹で&生のシラス丼(1080円)が味わえる。ドラマ「孤独のグルメ」の主人公・井之頭五郎が食べた名物「たこ串」など、タコメニューも豊富。

直前まで生かした鮮度抜群の魚介グルメ
舌の肥えた島民にも人気の食事処「御やど 乙姫」には、大きな生けすがあり、直前まで生きていた鮮魚が味わえる。五郎が舌鼓を打った「たこめし」は、タコの旨味が染み渡ったモチモチのご飯が美味。日替りで自家製の海苔のつくだ煮などがつくのもうれしい。

露天風呂からオーシャンビューを満喫
「すず屋 海游亭」では、最上階の6階に設けられた展望風呂で、日帰り入浴ができる。内湯と露天風呂があり、三河湾と伊勢湾の絶景が一望できる。日帰り入浴付き食事プラン(5400円~)も好評だ。

名物まんじゅうから海鮮グルメまでそろう
旅のシメには、島の名産品がそろう「かもめ」にも立ち寄ろう。日間賀島の定番みやげ「多幸まんじゅう」を店内で製造・販売している。こしあんが入ったひと口サイズのまんじゅうで、できたて(1個55円)も購入できる。そのほか、地元産シラス(300g1296円)や「たこの塩辛」(842円)など、海鮮グルメ系のみやげが100種類以上並ぶ。


日間賀島には、フグやタコなどの海鮮料理が評判の名店がズラリ!島グルメを堪能するドライブ旅に出かけよう。
東海ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介