忘年会にはモツ鍋!福岡「博多もつ鍋 前田屋 総本店」の絶品モツに舌つづみ
九州ウォーカー
福岡市民のソウルフード・モツ鍋を看板に掲げる「博多もつ鍋 前田屋」。2012年に福岡市・大名からスタートした人気店は、4月に「リバーサイド中洲店」、10月11日には同店と今年に入り、2店をオープンさせ、全4店舗に。観光客や地元民にも愛され、破竹の勢いで急成長している。
モツ鍋+総本店限定のイカの活き造りが主役。豪華コースは酒も充実


福岡市「博多もつ鍋 前田屋 総本店」があるのは、多くの観光客でにぎわう博多駅東エリア。「中比恵公園」のすぐ近くで、"もつ""なべ"の看板が目印。

「和牛もつ鍋 みそ味」(1382円)には国産和牛の最高級モツが使われ、部位は小腸を使用。さらに、脂身と皮のバランスが良い部分のみを厳選するなど味へのこだわりは強い。身はプリッと歯応えが良く、滲み出る脂身の甘味がたまらない!九州産味噌をブレンドしたスープにもモツの旨味が溶け込み、シメの「博多ちぢれ麺」(367円)のオーダー率も高い。スープは「しょうゆ味」(1382円)と「辛もつ」(1598円)もあり、全3種類。

コースは"基本"、"満足"などがあり、なかでもオススメは「イカの活き造りコース」(1人5500円)。モツ鍋はもちろん、「自家製明太子」、天然の真サバを使った「ゴマさば」など10品が並ぶ。
系列ではココでしか味わえない「イカの活き造り」は、呼子直送の新鮮なイカを使用。新たに導入した生簀に泳がせ、あげたてを調理する。さらに和食歴17年の職人を総料理長に迎えるなど品質・調理法、ともにしっかりとした本物のイカ料理を提供。

各コースは飲み放題付き。地酒は九州各地から選りすぐりが10種類以上、酎ハイ各種、カクテル各種、イチオシの「超炭酸ハイボール」などなど、酒の豊富さにも自信ありだ。

店長の野口遼太さんをはじめ、元気なスタッフが迎える。料理人は着物、ホール担当はベストがビシッとキマり、清潔感のある雰囲気だ。店内の落ち着いたしつらえと相まって、居心地の良さも抜群。


和テイストのモダンな店内空間が印象的。テーブルやカウンターのほか、座敷は最大30人収容可の個室タイプも備える。
[忘年会DATA] コースメニュー:「基本コース」(1人3980円)※2時間制(LO90分前)、「満足コース」(1人4980円)、「イカの活き造りコース」(1人5500円)※2時間30分制(LO100分前)、各コース飲み放題付き / 席数:70席(テーブ34席、座敷30席、カウンター6席) / 喫煙可※ランチのみ禁煙 / 予約:当日予約可※団体利用時やコース注文の場合は前日までの予約がオススメ
[博多もつ鍋 前田屋 総本店] 福岡県福岡市博多区博多駅東2-9-20 / 092-292-8738 / 17:00〜24:00、土曜・日曜11:00〜15:00、17:00〜24:00 / 無休 / 駐車場 なし / 車=JR博多駅(筑紫口)より徒歩約6分
J.9
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介