料理好きママの集まりに!手みやげにぴったりの技あり調味料
横浜ウォーカー
ママ友の集まりやホームパーティなどにうってつけの、ちょっと使うだけで料理がおいしくなる調味料を紹介!素材や製法にこだわった調味料を使って、普段の料理をワンアップさせよう。
素材の味わいをそのまま活かしたジャム
オーナーパティシエールの伊藤雪子さんが、国内外の素材の魅力や生産者とのつながりをお菓子を通じて伝えている人気店「MAISON BON GÔUT」。フランスの名店で修業した経験を生かし、丁寧に作るコンフィチュール約30種も看板商品。商品は季節や素材の仕入れにより、随時替わる。

香川のイチゴ「女峰」、茎を丁寧に取ったフレッシュミントの葉に、マダガスカル産の野生の黒コショウ「サラワク」をプラスした「フレーズ ポワブル ノアール マント フレッシュ」(972円)はフルーティ&さわやかで、ほのかにスパイシーな味わい。「春峰(しゅんぽう)」(972円)は、清見×水晶文旦を掛け合わせた、まだ県外には流通していない、和歌山産の希少な柑橘類「春峰」を使用。
フルーツ以外もあり、「キャラメル ブルターニュ」(950円)は、発酵バターを加えたほろ苦いキャラメルに、ゲランドの塩、バニラなどを加えてじっくり煮詰めたもの。パンのほか、バニラアイスなどとも相性抜群だ。
■MAISON BON GÔUT(メゾン ボン グゥ) 住所:神奈川県茅ヶ崎市松が丘1-10-1 電話:0467-53-9215 時間:10:00~19:00、日曜~18:00 休み:月曜、不定休あり 駐車場:提携Pあり 交通:JR線茅ケ崎駅南口より辻堂駅南口行バス約5分、東海岸北五丁目バス停から徒歩1分 ※WEBで一部商品おとりよせ可
地元素材が主役のオリジナル調味料
小田原レモンや湘南ゴールドなど神奈川県産の果物をベースに、添加物不使用の“本物の調味料”を製造している「日本のうまい」。アルゼンチンの天然湖塩を使うスパイスソルトや天然果汁のポン酢などで、料理の味を格上げしよう。

■日本のうまい 電話:090-3212-5616 HP:nipponnoumai.com/ ※WEBでおとりよせ可。「鎌倉屋 DA SEA YA」(住所:神奈川県鎌倉市小町1-6-15 i-ZA鎌倉1F 電話:0467-61-1818)、「かながわ屋」(住所:神奈川県横浜市西区高島2-18-1そごう横浜店B2 電話:045-620-8535)などでも販売
湘南シラスたっぷりのラー油でアレンジも無限大!
湘南豚や地元野菜で作るオリジナルの「湘南餃子」などを販売する「ハトコヤ」。併せて人気なのが、特製のラー油。湘南・葉山産の新鮮なシラスとスペイン産オリーブオイルを使い、ご飯やパン、肉・魚料理とも相性抜群!

■ハトコヤ 電話:046-872-1855 HP:hatocoya.theshop.jp ※WEBでおとりよせ可。「スズキヤ 逗子駅前店」(住所:神奈川県逗子市逗子1-4-1 電話:046-871-3315)、「HAYAMA STATION」(住所:神奈川県三浦郡葉山町長柄1583-17 電話:046-876-0880)などでも販売
味にうるさいママ友もびっくり!?日々使えてお役立ち度も満点なアイテムを差し入れしよう!
横浜ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介