帰省には横浜を代表する手みやげを!有名店の新商品4選
横浜ウォーカー
横浜らしい手みやげなら、長く地元で愛される人気店の新作をチョイスしたい。今回は、誰に渡してもハズレなしの有名店の新商品を紹介!
四川料理の辛さがクセになる揚げせんべい
四川料理の老舗「重慶飯店」のショップ「重慶飯店 本館売店」が、2018年10月にリニューアル。2018年8月に登場した「重慶飯店 麻辣揚煎」(4枚入り648円)は、しびれる山椒の辛さ(麻)と唐辛子の辛味(辣)がクセになる、新感覚の歌舞伎揚だ。

■重慶飯店 本館売店 住所:神奈川県横浜市中区山下町164 電話:045-651-0820 時間:11:00~21:00 休み:なし 駐車場:提携Pあり(5,000円以上利用で30分無料) アクセス:みなとみらい線元町・中華街駅2出口より徒歩3分 ※WEBでおとりよせ可
2018年9月発売の“雅”なもなか
黒糖やハチミツなどの自然素材を使った和菓子作り、特に「黒糖どらやき」(194円)が有名な「香炉庵 元町本店」。百人一首をテーマにした、「浜恋路 珈琲味・金柑味」(各3個入り486円)はフェリス女学院大学と共同開発したひと口サイズのもなかとなっている。

■香炉庵 元町本店 住所:神奈川県横浜市中区元町1-40 電話:045-663-8866 時間:10:00~19:00、2018年12月31日(月)~2019年1月3日(木)は変動あり 休み:不定 駐車場:なし アクセス:みなとみらい線元町・中華街駅5出口より徒歩3分 ※WEBでおとりよせ可。そごう横浜店などでも販売
チェリーの酸味がアクセントのマドレーヌ
山手の丘に立つ人気の洋館カフェ「えの木てい 本店」。2階売店で名物の「チェリーサンド」(249円)などを販売する。「横濱チェリーマドレーヌ」(4個入り886円)は、2018年3月からの新商品。“貴婦人のティータイム”をイメージした、上品な味わいだ。

■えの木てい 本店 住所:神奈川県横浜市中区山手町89-6 電話:045-623-228 時間:11:00~19:00(カフェLO18:30)、2018年12月30日(日)、2019年1月2日(水)・3日(木)は変動あり 休み:2018年12月31日(月)・2019年1月1日(祝) 席数:61席 ※分煙 駐車場:3台(無料) アクセス:みなとみらい線元町・中華街駅6出口より徒歩8分 ※WEBでおとりよせ可
シェフの個性が光る濃厚プリン
地元食材を使った横浜スタイルのフレンチで知られる「霧笛楼」に隣接するパティスリー「横濱元町 霧笛楼 元町仏蘭西菓子店」。2017年11月の発売以来、人気なのが「元町プリン」(410円)だ。ピアノの黒鍵(エボニ―)と白鍵(アイボリー)をイメージした2色がある。

■横濱元町 霧笛楼 元町仏蘭西菓子店 住所:神奈川県横浜市中区元町2-96 電話:045-664-6035 時間:11:00~19:00 休み:2019年1月1日(祝) 駐車場:提携Pあり(5,000円以上利用で60分無料) アクセス:みなとみらい線元町・中華街駅5出口より徒歩5分 ※京急百貨店上大岡店(電話:045-848-7459)などでも販売
横浜ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介