「ライブビューイングやりたい!」永瀬正敏&岩田剛典が『ユナイテッド・シネマ福岡ももち』オープニングに登場!

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

11月21日(水)にグランドオープンしたMARK IS 福岡ももち(福岡市中央区)の4階に、「映画をみる少しだけ特別な体験を、より上質な時間にする」をコンセプトにした「ユナイテッド・シネマ 福岡ももち」がオープン!

オープニング・セレモニーにゲストとして永瀬正敏と岩田剛典が登場した。

オープニング・セレモニーにゲストとして登場した永瀬正敏&岩田剛典


実際に『ScreenX』を体験してきたという2人。

一足先に3面マルチシアターの『ScreenX』を体験


スポーツ観戦にもいい。オリンピックをこのスクリーンで観たいと語る永瀬正敏


永瀬正敏「スクリーンがないのにどうなるんだろう?と思っていたら、左右側面に映し出されるという、すごいことになっていて(笑)。これは岩田(剛典)くんたちにとっても絶好のライブ映画ができるんじゃないかと思ったのと同時に、可能性がすごく広がるなと。もうすぐオリンピックも開催されますし、スポーツ観戦にもいいんじゃないかと思いました」

『ScreenX』を体験して興奮した!と岩田剛典


岩田剛典「臨場感というかライブ感が普通の映画館で観るよりも、より増していましたし、体感型のエンターテインメントとして映画を観ている感覚になれて、楽しませていただきました。人や物がどこから登場するかわからないというか、かなり興奮しました。これが新しい映画の見方に繋がるような、楽しいエンターテインメントができると思うので、これからが楽しみです」

映画に関わる人間としては「期待しかない映画館」という永瀬正敏


永瀬正敏「映画に携わっている人間としては期待しかないですが、お客さんの選択肢が増えるのは良いことだと思います。ですが、僕たちはそれに甘んじるのではなく、それに見合うような作品を作らなければいけないなとは思います。EXILEさんと3代目J Soul Brothersさんのドキュメンタリーライブ映画とかいいんじゃないかと思います(笑)」

「臨場感あるスクリーンはライブビューイングにいい」と語る岩田剛典


岩田剛典「ぜひよろしく願いします(笑)。『ScreenX』は、新しい映画の楽しみ方になっていくんだろうなと思いますし、ちょうど福岡ヤフオク!ドームでのライブが終わったばかりですが、きっとライブビューイングとかをこのスクリーンで見たら、ライブ会場に来られない方でも、ライブ会場に来たかのような疑似体験ができる、そんなエンターテインメントになるんじゃないかと楽しみです」

『ユナイテッド・シネマ福岡ももち』には、九州初となる3面(正面+左右側面)上映システム『ScreenX』のほか、体感型アトラクション4Dシアター『4DX』などが楽しめる11スクリーン、1639席を備えている。

進化したエンタテイメント・コンプレックスを体験しよう!

文乃

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る