ショーパン姿で美脚披露! 30歳の優木まおみ“女子力アップ”の秘訣とは
東京ウォーカー(全国版)
9月14日(火)、都内で、「あけぼのさけ」(缶詰)を使ったレシピコンテストの表彰式が行われ、タレントの優木まおみさんが登場。花柄のノースリーブシャツに茶色のショートパンツ、ブーツ姿の優木さんは、3月に30歳になっても超キュート。その、かわいさを保つ秘訣を、教えてくれた。
「女子力アップのためにしていることは?」という質問に、「毎週1回トレーニングに行っています。あと、女性らしい体に保つカーブエクササイズもしたりしています」と、今の美貌を保つための努力を教えてくれた。「食べ物は?」という質問には、「薬膳鍋もよく食べますね。フカヒレを入れて贅沢にしたり。30代になって、食べ物って大事だな、と思いました。20代のときは、暴飲暴食しても次の日平気だったのに、30代になると、いいものを食べると次の日も調子が良いし、効果も出るんです」と、30代になって、特に食には気にかけていることを告白。
また、報道陣からの「リボンがお似合いですね」と声をかけられると、「ありがとうございます。年甲斐もなくしているんですけど(笑)でも、カワイイ格好をすることで気持ちが明るくなるので、怖がらないようにしています。これからもいっぱいカワイイ格好をしたいな」とニッコリ。30歳になってより一層“自分らしいキュートさ”に磨きがかかっているようだ。
一方、「サケ缶を料理することはありますか?」と聞かれると、「サケ缶は缶のまま食べています。一人暮らしをはじめてもう10年になりますので、全然平気になりましたね(笑)。でも、お皿に移すそのひと手間が、女性としては大事ですよね。サケ缶で女子力をあげたいな…」と、なんと、キュートな外見からはイメージのつかないような、豪快な一面を語るひと幕も。
そんな優木さん、「料理を作ってあげるお相手はいますか?」という質問には「いまいないので、見つけたいです。男性には、料理を作ってあげたいですね。たくさん食べてくれる人がいいです。サケ缶だけに、サケみたいに釣り上げたいです」と、“ウマイ”言い回しで、現在の恋の状況も教えてくれた。
このレシピコンテストの大賞作品は、くりぬいたトマトの中にサケ缶を詰め、その上にチーズをのせて電子レンジで焼いた、という、シンプルな作品。優木さんも「本当においしくて、1口食べたらとまらなくなっちゃって、まるまる食べちゃいました。火を使わずに、レンジでチンするだけなのは、かなりウレシイですよね」と話すほど、誰でも簡単に作れることがポイントとなっている。サケ缶で簡単に作れるレシピ、いつもの料理の1品に加えてみてはいかが? 【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全20枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介