週末は鎌倉へ! クルミッ子の世界観をイメージした最新カフェでほっこり
横浜ウォーカー

新店がしのぎを削る鎌倉で、 この冬チェックしたいカフェと言えば、銘菓・クルミッ子で知られる「鎌倉紅谷」が手がける「Salon de Kurumicco」。2018年10月29日のオープン以降、大盛況。クルミッ子の世界観をイメージした店舗限定のかわいいスイーツに、ほっこり心が和むカフェだ。

鎌倉名物〝クルミッ子〞のカフェ「Salon de Kurumicco」がオープン!

「鎌倉紅谷 八幡宮前本店」の2階にオープンした「クルミッ子」がコンセプトのカフェ。クルミッ子といえば、鎌倉を代表する銘菓のひとつ。段葛や鶴岡八幡具の鳥居など、鎌倉らしい風景を眺めながら、オリジナルのデザートやドリンクを味わえる。観光の合間、ひと息つくのにぴったり。


カフェメニューでは、Salon de kurumicco(2,700円)は、5種類のデザートプレートにキッシュかクルミッ子パフェ(ミニ)が付く、デザートプレート。ドリンク付きで限定30食(要予約)だ。Fond餡Chocolat(940円)は、最高級チョコレートの中に、粒あんを閉じ込めたもので、ほんのりグレープフルーツの風味が香るスイーツだ。ほか、ここでしか味わえないパフェもおすすめ。「クルミッ子 パフェ」「シーズナル パフェ」の2種類があり、各1,080円。リスの形のサブレーがのって、どちらもインスタ映え間違いなし!ほかにもタンブラー(1,836円)など、店舗限定のグッズも購入可。リスが描かれており胸キュン!

この冬に鎌倉に行くなら、和み度バツグンの「Salon de Kurumicco」へ!
取材・文/A-un、撮影/後藤利江