人気ブランドに聞く!男性から彼女に贈る予算2万円以下クリスマスプレゼント選びのコツ
東京ウォーカー(全国版)
今年もいよいよクリスマスシーズン到来。彼女へのプレゼント選びをどうしようか、もう迷っているという人もいるのでは?
そこで、“大切な彼女の喜ぶ顔を見るために、プロ目線でのアドバイスが欲しい!”という男性に向けて、「GLOBAL WORK」や「HARE」などの人気ブランドを展開しているアダストリアの林佳美さんと原田純さんに、クリスマスプレゼント選びのコツを教えてもらいました。後半では2人が今期おすすめするアイテムも紹介します。

林さんがブランドプレスを担当する「GLOBAL WORK」は、 “BE NATIVE.”を合い言葉に、20~30代の男女やキッズをターゲットとして、ナチュラルテイストな服とライフスタイルを提案するブランド。

一方、原田さんが担当するブランド「HARE」では、トレンド感のある“今着たい”服と、ベーシックな使える定番服を提案しています。
彼女へのクリスマスプレゼントを上手に選ぶコツとは?
ー彼女へのクリスマスプレゼントには、どのような傾向がありますか?
林さん:クリスマスは誕生日よりも低予算で、という方が多いですね。なので、プレゼントとしては小物がおすすめです。服はサイズが合うかどうか心配な方も多いので、一般的には小物の方が選びやすいと思います。
ー冬に贈るプレゼントとしては、どんなものが定番なのでしょうか。
林さん:マフラー・手袋・帽子の3点です。この中から1点と言われたら、まずはマフラーでしょうか。マフラーは基本的にどれもフリーサイズなので選びやすいですし、色柄のバリエーションが豊富なので、選ぶ楽しさもあります。
ー店頭では、男性客からどんな相談を受けることが多いですか?
林さん:「何を贈ればいいですか?」と質問される方が多いですね。迷うようであればベーシックなものがおすすめですが、小物の場合は、思い切った色・柄を選ばれる方も少なくありません。
ー小物はいくつあってもいいですし、自分では買わないようなものをプレゼントされるのも嬉しいですよね。これからお店に行くなら、事前にどんなことをチェックしておくとよいですか?
林さん:彼女の普段の様子をよく観察してみてください。どんな色の服をよく着ているのか、普段どんなファッションが好きなのかをチェックしてお店で伝えていただくと、スタッフから提案しやすくなります。
ーいつも身につけているものに近いものを選ぶとよいのでしょうか。
林さん:”着て欲しいもの”を贈るのもおすすめですよ。いつも着ている服と、「こういうのを着てほしい」という2軸があると、ベストなものを選びやすくなります。いつもはスポーティだけどこんな可愛い服も着てみてほしい、自分の好みに合わせた服を一緒に着て楽しみたいという目線で、似合うものを選んでみてはいかがでしょうか。
気になる2018年のトレンドは
ー今年のトレンドは何ですか?
林さん:やはりチェック柄ですね。ここ数年、根強い人気があります。誰でも1点は持っていたい柄ですし、色柄が豊富でいくつ持っていても大丈夫なので、男性でも選びやすいのではないでしょうか。
ートレンドを意識して選ぶと、「これ、今年流行ってるんだよね。欲しかったんだ!」と喜んでもらえそうですね。
林さん:そうですね。ひとことでチェックといってもバリエーションがとても豊富で、色味によってイメージがガラリと変わります。たとえば、赤が入ると可愛らしくなりますし、この冬のトレンドカラーであるラベンダーが入っていると、大人っぽい印象になります。彼女のイメージに合わせて選んでみてください。
服を贈るならトレンドに左右されないという視点も
ー服をクリスマスプレゼントとして選ぶなら、どんなことがポイントになりますか?
原田さん:服をプレゼントするなら、長く着られるベーシックなものがおすすめです。品質が良くて、長く愛用できる、トレンドに左右されないものを求められる方が多いですね。
ーこの冬のおすすめアイテムは何ですか?
原田さん:若いカップルのクリスマスプレゼントとしては、コートですね。特にベーシックなチェスターコートがおすすめです。チェスターコートは数年前にも流行りましたが、今は定番アイテムとして定着しており、毎年人気があります。
ーコートを選ぶときのポイントは?
原田さん:サイズ感でしょうか。自分の体型よりは、スタイリングに合わせてサイズを選ぶのがコツです。たとえば、ワイドパンツに合わせるならゆったりめのサイズ、スリムパンツに合わせるなら小さめサイズにすると、きれいに着こなせますよ。
トレンド小物&カップルコーデも楽しめる定番アイテムがおすすめ
ー今回セレクトしたアイテムは、どのような基準で選んでいただきましたか?
林さん:女性はトレンドに敏感なので、トレンド感のあるアイテムを選びました。小物なら流行も気軽に取り入れられますし、お値段も手頃なので選びやすく、贈る相手も受け取りやすいと思います。
原田さん:ベーシックで長く着られるもの、カップルコーデも楽しめるものを選んでみました。同じ形で色を変えたコーデも素敵です。
では、お2人のイチ押しアイテムを見てみましょう。
定番アイテムがさらに便利に!「2WAYチェックストール」(3240円)

「トレンドのチェックが楽しめる1枚。GLOBAL WORKの定番アイテムが、今年は袖を通せるホールがついた2WAYで新登場しました。2通りの使い方ができるので活躍シーンが広がり、1枚持っていると、とても便利です」(林さん)
冬に大活躍するストールが、さらに2WAYになって使い心地バツグンに。70×210cmの大判サイズなので、オフィスにプライベートに、マルチに活躍すること間違いなしです。ひざ掛け、ストール、軽羽織代わりにと、いろいろなシーンで使える万能アイテムなので、プレゼントにぴったり。
チェックのバリエーションも豊富で、明るくて可愛らしいホワイト系、シックで落ち着いたグリーン系を好みで選べます。フリンジがさりげなく華やかさを添えて、大人可愛いスタイルに。
一気にトレンド感がアップする「ロシアボウ」(3240円)

「トレンドのファー小物です。ファッション性が高いので難易度高めにも思えますが、今年のトレンドとして、ぜひチャレンジしてほしいアイテムです。おしゃれさだけでなく暖かさもしっかりあって、実用性も高いのがポイントです」(林さん)
モコモコした見た目が冬らしく、とても可愛らしいロシアボウ。ロシアでは厳冬を乗り越えるための必須アイテムですが、日本ではおしゃれなトレンドアイテムとして大活躍してくれます。抗菌防臭機能もついていて、いつも清潔に身につけられるのも嬉しいポイント。
帽子はサイズの心配がありますが、このロシアボウはサイズ調整ができる仕様になっているので安心です。おしゃれが大好きで、トレンドに敏感な彼女に贈りたいアイテム。野外イベントやテーマパークなど屋外デートにおすすめです。
スマホ操作もらくらく!内側ボアで暖かい「ムートングローブ」(2700円)

「ムートンは、ボアと並ぶ今年のトレンド素材です。定番グローブですが、今年は内側ボア仕様になって、より暖かくなりました。 ミトン風のデザインも可愛らしく、おすすめです」(林さん)
たっぷりのムートンとボアが、見るからに暖かそうなグローブ。デザインにもひと工夫されており、かぶせ風の切り込みが入っていて指先を出すことができるので、グローブをしたままスマホの操作ができる優れものです。
柔らかく肌触りの良いボアで、防寒性も申し分ありません。手元にも気を抜かないおしゃれな彼女におすすめです。真冬のデートでもぬくぬく暖かく過ごせます。
定番アウターは長く使えるものを!「CASHEEPチェスターコート」(1万8360円)

「メンズもレディースも同じ素材、同じシルエットで作っているので、カップルコーデも楽しめます。ブラックやグレーのほかに、今年はボルドー・カーキ・チェックなどの色柄ものも人気ですね。チェックも落ち着いたブラウンベースなので、意外と合わせやすいですよ」(原田さん)
定番のチェスターコートは、上質なウール素材を使用していて真冬を忘れるような暖かさ。シルエットの美しさにこだわりを持って作られているので、さっと羽織るだけできれいな着こなしが実現します。スリムシルエット、膝上丈で、着まわしのきく1着です。
紀元前3世紀まで遡る歴史のあるモンゴルのウール「CASHEEP HIGHLAND WOOL」という希少価値の高いウールを使用しています。 滑らかなタッチや光沢感、軽くて暖かいといった性質が備わっており、長く愛用できる1着になるでしょう。
おしゃれなのに合わせやすい「アイレットチュニックプルオーバー」(5292円)
「ちょっとお値段が張ってもよいなら、小物ではなくニットを。ベーシックなニットならプレゼントとしておすすめできます。個性を出したいなら、きれい色をセレクトすると良いですよ」(林さん)
着る人を選ばず、きれいに着こなせるチュニック丈プルオーバー。ボリューム感のあるタートルネックがポイントで、ざっくり着るだけできれいなシルエットを作ってくれます。
細身のパンツはもちろん、ワイドパンツやマキシスカートとも相性抜群です。トレンドのレギンスパンツと合わせれば、今季らしいスタイリングが完成します。手持ちの服に合わせやすいので、彼女のワードローブに使える1枚を追加できます。ドライブデートなど、軽装でのお出かけにぴったりです。
大切な彼女には程よくトレンド感を出したクリスマスプレゼントを
クリスマスプレゼントをもらうのは、女性にとっては一大イベント。「今年はどんなものがもらえるのかな?」と今から心待ちにしている人も多いでしょう。期待のぶんだけ男性にはプレッシャーがかかりますが、素敵なものを上手に選んで贈れたら、彼女の評価がググッと上がること間違いなしです。
プレゼント選びのコツとしては、手頃なお値段で選ぶなら、さりげなくトレンドを押さえたものを贈るのがおすすめ。チェックやファーなどを取り入れたストールや手袋・帽子といった小物なら、トレンド感と実用性を兼ね備えていて喜ばれます。
ある程度予算があり、彼女のサイズ感もわかっているなら服を贈るのもアリです。服を選ぶ際のポイントは、長く着られるような上質でベーシックなものを選ぶこと。定番だからこそ長く着ることを考えて、品質にこだわって選ぶようにしましょう。特に冬は、素材によって暖かさや軽さ、肌触りが大きく異なってきます。
クリスマスは、大切な彼女に愛を伝える絶好のチャンス。普段はなかなか言えない想いも、プレゼントと一緒なら、素直に届けることができます。彼女の喜ぶ顔をイメージしながら、素敵なプレゼントを選んでみましょう。
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介