これでフィナーレ!最後の「世相ブラ」はセクシーに“平成”表現
東京ウォーカー(全国版)
世相を反映させた女性のためのブラジャー“世相ブラ”の新作が、11月29日(木)にトリンプガールによりお披露目された。今回製作されたのは、“平成”を表現した「平成ブラ」(非売品)。1987年より始まり、定期的に発表されてきた世相反映ブラジャーは、今回でフィナーレとなった。

世相ブラは、“女性に自信を与えること”を目的に、その年の時流や話題をテーマにして製作されている。最近では、さまざまな分野で先陣を切って時代を切り開いていく女性たちの活躍に着目して作った、黄金の和紙製ブラジャー「ファーストウーマンブラ」や「プレミアムフライデーブラ」などが登場した。
そんななか、今回トリンプは、ファッションやライフトレンドだけでなく、経済・社会・スポーツ・文化などあらゆる分野において女性が躍進し、大きな変化の時代となった“平成”を表現。ミニスカート・厚底ブーツ・ファー・デコケータイ・盛りファッションなど、随所に時代のトレンドを盛り込んだ。
また、全体のデザインは、東京の新たなシンボル「東京スカイツリー(R)」がモチーフに。コルセットメーカーとしてスタートしたトリンプらしく、コルセット風のレースアップなどを使用して“鉄骨”を表現すると共に、ライトも点灯するド派手な仕上がりとなった。ちなみにこのライトは、東京スカイツリーのライトと同じ点滅スピードだという。

今回、このユニークな「平成ブラ」を、2019年トリンプガールの土屋ひかるが着用して披露。ラストとなる世相ブラを着用したことについて「光栄です!」と笑顔でコメントし、「学生の頃に流行っていたものや雑誌で見てきたものが散りばめられたデザインで、女性たちが作り出す流行はパワフルだなと思いました」と同ブラのデザインについて感想を語っていた。
Raira
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介