大阪・万博記念公園で「ラーメンEXPO」開幕! 選りすぐりのご当地ラーメン集結

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

万博記念公園で11月30日(金)、日本全国から選りすぐりのご当地ラーメンが集結するラーメンイベント「ラーメンEXPO2018 in 万博公園」が始まった。

「ラーメンEXPO2018 in 万博公園」第1幕のラーメン


今回で6回目となる人気イベントで、各幕10店×4幕の計40店の人気ラーメン店が登場する。第1幕で「カレーうどん・カレー鍋 宮がみ屋」と「極濃拉麺 らーめん小僧」がコラボレーションした「豚骨×出汁キーマNoodle」など、会場でしか食べられない特別なラーメンも用意する。

「カレーうどん・カレー鍋 宮がみ屋」と「極濃拉麺 らーめん小僧」がコラボした「豚骨×出汁キーマNoodle」


第1幕では、鯖寿司などの「さばEXPO」、第2幕~第4幕では、ご当地餃子11店が出店する「ギョーザEXPO」も同時開催する。

第1幕は「さばEXPO」も同時開催


会場ではほか、手作り雑貨が集合する「ロハスフェスタ蚤の市」、ステージで音楽ライブや「おでかけ!よしもと漫才劇場」(12月8日・9日・15日・16日・23日)も楽しめる。

「カレーうどん・カレー鍋 宮がみ屋」と「極濃拉麺 らーめん小僧」がコラボした「豚骨×出汁キーマNoodle」


監修したラーメンデータバンクの宮内孝典社長は「できるだけ今まで大阪に来たことがないお店を集めた。味も味噌・しょう油・塩・豚骨だけでなく、鶏白湯とかアレンジしているメニューを多く紹介している」と話す。

第1幕は個性豊かな10店が出店


※関西ウォーカーWEB(https://kansai.walkerplus.com/)では動画レポートも掲載しています。

女性グループが多く来店。ラーメンをインスタ用に撮影する姿も


■ラーメンEXPO2018 in 万博公園 <期間> 第1幕11月 30日(金)~2日(火)  第2幕12月7日(金)~9日(日) 第3幕12月14日(金)~16日(日)時開催 第4幕 12月21日(金)~25日(火)  <時間>11時~21時(ラストオーダー20時半) ※雨天決行(荒天中止) <会場>万博記念公園 お祭り広場(大阪府吹田市千里万博公園10) <アクセス>大阪モノレール「万博記念公園駅」下車 <入場料>入場無料 ※別途公園入園料(大人250円・小中学生70円)必要 <食券>ラーメン1杯券 650円(全店共通) 2杯1,300円→1,200円 <出店ラーメン店舗>各幕10ブース×4幕合計40ブース <主催>ラーメンEXPO2018実行委員会/シティライフ <公式HP> http://ramen-expo.com/

新城重登

この記事で紹介しているイベント

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る