好きすぎて移住!韓国カフェ400軒以上を巡ったライターの厳選4店

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

韓国ではここ2年ほど前から急速におしゃれなカフェが増えました。増加というより激増レベル。毎日どこかで新しいお店がオープンしているのでは?と思うほど。

かくいう私も、3年程前から韓国カフェに魅了され、どっぷりハマってしまった1人。東京のカフェだと席と席の間が狭く窮屈な思いをすることも多々ありますが、韓国のカフェは基本的にパーソナルスペースが広いように感じます。

また、シンプルで無駄を削ぎ落とした空間デザインやインテリア使いのかっこよさも魅力。もちろんコーヒーも美味しいし、日本にはないようなインスタジェニックなスイーツもたくさん。たまに見かけ倒しのスイーツもありますが、今回はジェニックなだけじゃない!味も美味しい、日本ではあまり見かけることができないカフェをご紹介します。

1.MND Coffee


昨年大ブレイクしたウェイブトースト。その発祥カフェとして大人気になったのがMND Coffee。今年のニュースイーツはMonchi cake (8500ウォン)。

本物のレモンのようにリアル


表面はレモンチョコレートでコーティングされ、中にはクリームチーズムースが。あまりに美しいレモン型は崩してしまうのがもったいないほど!レモンの酸味と甘いチョコレートが絶妙にマッチした美味しさです。

パリパリッ!


昨年のウェーブトースト流行時期は待ち時間がすごすぎて週末はお店に入ることも困難でしたが、一時期よりぐっと落ち着いた雰囲気となり大人が入りやすいカフェとなっています。

MND Coffee/住所=ソウル市龍山区厚岩洞159-5 営業=12:00~20:00 休み=月曜

2.hoody goody seoul


ソウル駅の隣駅、淑大入口駅から徒歩5分ほどにあるhoody goody seoul。こんなところに?と驚くような普通のビルの2階にあるおしゃれなカフェです。

hoody goody seoul内観


こちらの目玉はクロワッサンタマゴサンド(7500ウォン)。

「クロワッサンタマゴサンド」(7500ウォン)


韓国は昨年からタマゴサンドがブームなのですが、クロワッサンタイプは珍しい!ふわふわの食感とまろやかな卵焼きにマスタードがぴりっときいて美味。

落ち着いた雰囲気


大学近くにあるからか、おひとり女子も多いのでひとり旅でも入りやすいですよ。

hoody goody seoul/住所=ソウル市龍山区南営洞59-2,2F 営業=12:00~22:00 休み=月曜

3.Jean frigo


東大門にあるfruits dining bar & fruits cafe Jean frigo。外観は果物屋なのに、中に入るとクールなカフェバーという変わり種!

外観は果物屋だけど…


冷蔵庫の扉を開いて、いざ入店。

冷蔵庫の前には不思議な看板が


冷蔵庫の扉を開けると…


異世界にワープするようでワクワクします。

異世界にワープしたような空間が!


こちらは果物を使ったカクテルがイチオシ。

果物を使ったカクテル


ちなみにオーダーは公衆電話を使い行うのですが、うまく通じた試しがないため(笑)、お店の方に直接伝えた方がベター。

オーダーはこの公衆電話で


東大門の繁華街から外れた小道にあるので、夜遅くに行く場合はひとりだと少し怖いかもしれません。女性は特に2人以上で行かれることをおすすめします。

Jean frigo/住所=ソウル市中区光煕洞2街296 営業:平日12:00~26:00、週末~27:00 休み=日曜

4.LUFT Coffee


明洞でお買い物中、ちょっと休憩したいときに便利なのがLUFT Coffee。繁華街から外れた場所にあるものの、広々とした店内は開放感たっぷりなのでコーヒーブレイクにぴったり。

LUFT Coffee内観


人気メニューはバターキューブ(3800ウォン)。

「バターキューブ」(3800ウォン)


甘じょっぱいキューブトーストは、ボリューム満点!パンの種類豊富なので選べる楽しみもあります。

ボリューム満点!


種類も豊富


韓国のカフェには珍しく、朝早くから開いているのも嬉しいポイント!早朝便で到着したときにも重宝するカフェです。

LUFT Coffee/住所=ソウル市中区忠武路2街50-10 営業:月〜金7:30~21:00、土日9:00~

今回はソウル市内の観光地からアクセスしやすいカフェをセレクトしてみましたが、いかがでしたか?

ソウルのカフェはどんどん値段が高騰していて(もちろん場所による)、カフェラテが7000〜8000ウォンなんていうことも。もはや東京より高いのでは?とも思いますが、おいしいコーヒーと素敵な空間、ゆったりと過ごせる時間を含めてのお値段なのだなと思うと、不思議と気持ちよくお支払いできてしまうのです。

東山サリー

この記事の画像一覧(全17枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る