「断捨離して演じる決意ができた」30歳の戸田恵梨香が、朝ドラヒロインに!
関西ウォーカー
NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」が塩軍団の登場などでますます人気上昇中だが、そんななか、早くも2019年度後期連続テレビ小説の制作発表とヒロイン発表が、12月3日、NHK大阪放送局で行われた。


連続テレビ小説通算101作目となるのは大阪放送局制作の「スカーレット」。スカーレットとは「緋色」の意味だが、本作では文字通り炎の色を表現する。高度成長期の滋賀県・信楽を舞台に、女流陶芸家として自分の仕事に取り組み、家庭や子育てとの両立などに悩みながらも明るく、力強く生きるヒロイン・川原喜美子の姿を描く。
本作の制作統括の内田ゆきCPは「信楽焼の温かみのある赤、情熱的な赤から連想してこのタイトルを選びました。舞台は昭和30~40年代ですが、今の時代に元気とエールを送ってくれるドラマです」と紹介する。ヒロインの川原喜美子に特にモデルはないが、制作にあたっては滋賀県・信楽の女性陶芸家でヒロインと同世代の神山清子(こうやまきよこ)さんにかなり深く取材をし、大きく参考にしている。脚本は「夏子の酒」「妹よ」など多数のドラマを手掛けた水橋文美江(ふみえ)。中田CPは「水橋さんは、自分自身が何かやるだけでなく、誰かのために何かやる女性に強い人。この『きみちゃん』もほかの人のためによく働きます。水橋さんは『若いころからいろいろ書いてきたけれど、今だから書けるヒロインがある。観ている人に元気を届けて明るい気持ちになれるドラマにしたい』と話していました」と水橋の言葉を届けた。

ヒロインを演じるのは、「LIAR GAME」や「SPEC」などに出演し、女優としてさまざまな役柄に挑んできた戸田恵梨香。連続テレビ小説への出演は、オードリーで大竹しのぶの幼少時を演じて以来2回目となる。戸田は出演のオファーを受けた際のことについて「8月に30歳を迎えて、モノや服に加え、考え方も断捨離したら、自分の中にスッと入ってきた。いつも前進したい、止まるのが怖い性格で、前進するにはどうすればいいか、思い続けてきました。約1年を通じて1人の女性を演じるのは止まることではなく、進化であり、それはなんて贅沢なことなんだろうと思った。贅沢な時間を楽しみながらしっかりと生きていきたい」と報道陣の前で決意を語った。

戸田はクランクインまでに陶芸の練習などにも挑む。クランクインは2019年4月ごろで、滋賀県甲賀市ほかでロケが行われる予定だ。
NHK連続テレビ小説「スカーレット」は、2019年9月30日から2020年3月まで放送予定。
■スカーレット
放送予定:2019年9月30日(月)~2020年3月
鳴川和代
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介